海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 雨続きの週末で、出航艇はないのかなぁ?と思ってたら、果敢に出航された方々が! APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) 良型ホウボウ マダイ ソコイトヨリ カサゴ アオハタ かな? ここまでがタイラバでの釣果です。タイラバは「釣れる」と信じる者に釣れるそうです。 アマダイ 良型 こちらはテンビン沖アミ仕掛け。良型のアマダイは意外なポイントだったそう。...
ボート免許のメリット

ボート免許のメリット

ボート免許って? 読んで字のごとく、小型船舶を操縦するための免許です。 免許についての詳細は、ボート免許のコーナーを見ていただけるとわかりやすいと思いますので、こちらでは省略しますね。 自動車や自動二輪と違い、国家資格です。 欠格処分にならない限り、一度取得するとその資格は終身消えることはありません。免許の有効期間は5年ですが、失効講習の受講に期限がないのが自動車免許等と違うところで、たとえ何年失効しても講習を受講すれば免許は復活します。 免許取ると何がいいの? ボートを操船できます! なんて、当たり前のことではなく。...
Daydream通信 モニターセッティング中

Daydream通信 モニターセッティング中

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 12インチのGPS魚探のセッティング中のDaydream艇。 大きなセンサーが物入内にセットされました。 まだクーラント液を注入しておりませんが、定位置に鎮座。 まず、新しいモニターの取付位置を決めてジグソーで穴あけ開始。 手前が12in、向こう側がもともとついていた10インチ。 同じ液晶でも、かなり薄型になりました。...
Daydream通信 チャープGPS魚探取付開始

Daydream通信 チャープGPS魚探取付開始

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ほんとうにありがとうございます。 こちらサイドでお伝えしたい内容と、見に来てくださる皆様が知りたい話題と、一致しないことも多々あるかもしれませんが、海の話題は尽きないと思うので、これからも飽きずに見てくださると嬉しいです。 ホンデックスHDX12 取付開始 S17の艤装をいったんお休みさせていただきまして、GPS魚探の交換と、既存の魚探や燃料メーターの位置リニューアル工事を始めました。 スズキ アグレッサーは一世を風靡したといってもいい21ftフィッシングボート。...