海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

急に寒くなってしまったうえに、朝から雨だったので、どなたもいらっしゃらないのでは???と思っていたら出航されました! sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージ) 今日は電動ジギングではなく、エサの深場釣りだったそうで、キープしたムツの他にギスなど多数リリースだったそうです。 沖を何か所かポイントを探りながら各地で釣ったそうで、かなりの広範囲で試してきたそうです。 相変わらず、沖の潮目には流れ藻や竹、ごみや流木などが多いそうなので、みなさまご注意くださいね。 明日はいよいよ、FX26BZの送り出し。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

6日(木)、何艇かの出航があったのですが、こちらの都合で釣果をお知らせできませんでした。 楽しみにしてくださったみなさま、ごめんなさい。 あの日もアジがたくさん釣れたそうなのですが、今日も負けてないですよ。 HIROさん(スズキ アグレッサー) 前回に引き続き、カイワリが大きいです。 アジも大型、良いのがそろってます。 最近あまり見かけなかったチダイが釣れました。 雨予報が急にかわったことで、朝出航することに決めたHIROさん、結局雨降らなくて、海もずーっと穏やかでした。 出てよかったですねー...
お久しぶりの横浜ベイサイドマリーナ

お久しぶりの横浜ベイサイドマリーナ

昨年の秋、フローティングボートショー以来の横浜ベイサイドマリーナにちょっと寄ってきました。 アウトレットモールが完全に取り壊され再建工事中。大きなクレーンがにょきにょき立ってます。 マリーナのウエストハウスに向かう道は、今まで通り。 並木も残されているので、いいカンジです。 ウエストハウス前の、Bバースへ向かう桟橋。 もう夏の空気が漂ってます。 岩港では見ることのできない景色。 ヨットのマストが延々と並んでいます。 大型マリーナ、しかも係留保管だと、マリーナライフを楽しめるヨットやクルーザータイプで休日を楽しめますね。...