うちの本拠地である真鶴の岩港は、ここ数年ずーーーーーっと、保管は満杯状態です。

岩港に限らずですが、相模湾西部はボートレジャーに関しては人気が高いエリア。

海がキレイで魚種も豊富、適度に田舎。

だけど都会からそう遠くはない。

そんなわけで、わたしたちも岩港以外にも保管可能な拠点を、南下初夏持たないといけなくなります。

お家から近いとか、空きがあるとか、いろいろな条件を考慮しつつ、主に公共のマリーナをご紹介しています。

横浜ベイサイドマリーナ

日本最大級のマリーナ、いまだいたい1800隻ほどのボートヨットが保管されているそうです。

定期的にお仕事があるので、カーナビの行き先履歴ナンバーワンは、こちらです。

昨日2月27日は、ここに保管していた中古艇のお引渡しのために、出かけてきました。

久しぶりに、YBMのマリーナ内をボートで移動してきました。

岩に無い大きなクレーンで吊り上げてもらうと、作業が早い!

無事、荷台に積んでお引渡しが完了しました。

わたし、ベイサイドマリーナのウエストハウス前のメイン桟橋を歩くのが好きなので、歩きながら撮ってきた動画を上げますね。

YBMの他、伊東サンライズマリーナ、東京夢の島マリーナ、ちょっと遠くて石巻市南浜マリーナも拠点の一つ。

お近くの方、拠点のそばで楽しみたい釣りがある方、ご相談くださいね。

Enjoy Your Boat Life