執筆者 ElliShimada | 11月 22, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー, ボストンホエラー, ボートライフ
海は日々変わる。 今日はそんな自然の実態を目の当たりにしたような土曜日でした。 先週、ワクワクだったあの釣果、今日は??? MONICAさん(ボストンホエラー160ダントレス) ソコイトヨリ 「今日は釣れなかったなぁ。」近場の海で午前中だけ楽しんでこられました。 今日はどうやら、海の中の生態系がちょっとかわった? HIROさん(スズキ アグレッサー) どうも大きなクーラーを持ってきちゃうのは、結果がよくないみたいで。 本命お持ち帰り無し、リリースです。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ)...
執筆者 ElliShimada | 11月 20, 2025 | オーナー釣果, ボストンホエラー, ボストンホエラー, ボートライフ, 海洋生物
ボートを持っていても、乗りに来る足が遠のいてしまうと、次のスケジュールを考えるのもちょっと億劫になってしまうことがあるんじゃないかとおもいます。 今日は仲間と後押しと応援を得て、久々に出航された方がいらっしゃいます。 Michaelさん(ボストンホエラー250アウトレージ) ソコアマダイ!!! クロムツ シロムツ あとなんだろ 初めて見る魚が2種。 ソコアマダイってアマダイっぽい体つきなんだけど、目が飛び出ていて口元がちょっとワイルド。 かわいいアマダイのイメージがちょっと覆ってしまいました。...
執筆者 ElliShimada | 11月 16, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, ボートライフデザイナー
久しぶりに土日両方、いいお天気の週末でした。 そして久々出た2艇が、驚きの釣果ですよ。 HIROさん(スズキ アグレッサー) おかえりなさーい、おひさしぶりー!と声をかけながらボートにお邪魔したら・・・ ブリ!キメジ!アオリイカ! 90㎝オーバーなので、立派なブリと言っていいですよね。 そしてガンネルトップにちょこんと置いてあったのは、アオリイカ。 アオリとブリの二本立て、お見事です! 五十丸さん(スズキマリンJack) キメジ カイワリ アマダイ お久しぶりのシングルハンド釣行で、「なんか、カツオみたいのが釣れた」...
執筆者 ElliShimada | 11月 15, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー, ボストンホエラー, ボートライフ
本日の出航艇、すべて17ft以下という機動力に優れたオーナー様たちが楽しんでこられました。 フネは大きさも大事ですけど、やっぱり釣りに適したクオリティは大切にしたいと改めて思いました。 MONICAさん(ボストンホエラー160ダントレス) 海の冒険者復活釣行! しかも岩港付近では超珍しいシロアマダイゲット。 他、マハタ、アオハタ。 タイラバメインだったけど、やっぱりお土産も欲しいとのことで、餌釣り楽しまれました。 MOANAさん(スズキマリンS17) 船名をクリックするとMOANAさんの碧い海をお読みいただけます。...
執筆者 ElliShimada | 11月 14, 2025 | インフォメーション, エンジン, スズキ, トーハツ, ホンダ, ボストンホエラー, ボートライフ, ボートライフデザイナー, マリンレジャー, 初めてのボートライフ
ボートライフ・マリンライフを楽しんでおられる方々の中には、カンタンな整備なら自分でできる方もいらっしゃると思います。 オイル交換、点火プラグ交換。 フュエルフィルターの点検交換などもご自分でできる方もいらっしゃる。 新しく交換するパーツを販売店に手配依頼するときに、大切にしていただきたいことがあります。 それは???...
執筆者 ElliShimada | 11月 13, 2025 | オーナー釣果, ボートライフ, ボートライフデザイナー, マリンレジャー, 操船, 操船講習
海のご機嫌がいい日は、お仕事の日。 待ち焦がれたお休みの日は、海がご機嫌斜めだったり。 意外とありがちなコンディションの不一致です。 今日は久々に出航されたオーナー様も。 TECHNO MARUさん(スズキマリンS17) イナダ ユメカサゴ アジ 深場を狙ったそうですが、深場はユメカサゴのみ。イワシよりアジが多くて、イナダは釣ろうと思えばいくらでも釣れるそうです。 表層まで浮き上がってくるみたいですよ。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) ソコイトヨリ 今日は息子さんと出航、操船の練習。...