こんにちは。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
沖縄に住む親戚から「そっち軽石大丈夫?沖縄は港だけじゃなくて、ビーチにも軽石来てるよ」と連絡がありました。
親戚が住む読谷村は、日本海側なのに、もうそちらにも回っているのですね。
http://sui-kanagawa.jp/Kaikyozu/1to3ken/
潮流速報の画像を見ると、黒潮が北上しているようです。
この潮流に乗って軽石が来てしまうと、エンジン冷却水の循環に大きな悪影響を及ぼしてしまうので、船舶は要注意です。
海水こし器などやフィルターがついていても、細かい軽石の微粒子が目詰まりをおこしてしまうと、エンジンを冷却する海水がまわらなくなって、オーバーヒートを起こしてしまいます。
031102_karuishihyouryuuzyouhouo
上記リンクは、第三管区海上保安本部が11月2日に発表した、三管区内の軽石確認状況です。
11時55分のニュースによると、式根島にすでに到達しているとの報道もあります。
今後の状況に注意が必要ですね。
- 投稿タグ
- 海況