ロッキーマリン的海ことば

ボート遊び・海遊びで使われることばを集めました。

ロッキーマリンの社内や、お客様、海仲間と交わす会話の中で、ちりばめられる海ことばたち。

難しい言葉、外来語、英語、専門用語・・・

わかりやすさが最優先。初めて海ことばにふれる方でも、目からうろこが落ちるように、「そうだったのか!わかった!」と言っていただけるようなページになる予定です。

ことばは徐々に増やしていく予定です。

 

あ行

アウターハル

アンカー

 

 

アンカーウインチ

アンカーロッカー

船(ボート&ヨット)外側を形作っている部分。
内側にインナーハルがある多層構造の船体もあります。

日本語で錨(いかり)碇とも書きます。船を水上で一定の位置にとどめておくための主に金属性の重り。

船の大きさ、重さ、長さによって適正なパワーを得られる大きさや形状のアンカーを選ぶ必要があります。

形状も、釣り向きのものから、大型艇を確実に固定するためのものまで、数種類のカタチや材質があります。

アンカーは法定安全備品のひとつで、船には必ず積載しなければなりません。 

海(水中)に投下したアンカーを巻き上げるための道具。通常電動。アンカーウインドラスとも言います。

アンカーを収納する場所。アンカーストレージとも言います。

主に船のいちばん前側に位置されていて、濡れたアンカーやロープの水分を外に排出する小さな排水口が設置されていることもあります。

い イ I

インナーハル

イグニッションキースイッチ

アウターハルが外側でそのまま目視できる艇体構造物であるのに対し、インナーハルは艇体の内側に隠れている艇体構造物です。

ボストンホエラーの場合は、このインナーハルとアウターハルの間に、高密度ウレタンが隙間なく充填されています。

エンジンを始動するためのキー。エンジンキー。

右に回してそのままエンジンスタートするタイプが標準的ですが、電子クラッチシステムの場合や新型のエンジンなどは、ボタン式になっているキーもあります。

う ウ U

ウレタン

高密度発泡性ウレタンが充填または塗布されていることで、艇体の浮力があがり、波当たりもソフトに感じることになります。

ウレタンの充填量や充填方法、オープンになっているか密閉されているかなど、ビルダーによって違いがあります。

え エ E

エマージェンシースイッチ

エンジンオイル

キルスイッチともいいます。主に、イグニッションキースイッチのプレートや、ティラーハンドルタイプの場合はスタートスイッチの近くに設置されていて、馬蹄形のプレートを差し込んで、スイッチをオフにしています。

馬蹄形のプレートがはずれてスイッチがオンになると、エンジンがストップします。

操船者の体と接続しておけば、万が一操船者が落水した場合など、プレートがはずれてエンジンが止まります。

プレートはコイルコードでクリップと接続されていますので、クリップ側を身体のどこかにつないでおけるようになっています。

海況が悪いときや、小型艇で単独操船の場合などは、装着しておくとよいと思います。

ガソリンエンジンもディーゼルエンジンも、シリンダーの中でピストンが正常に動くように、潤滑油が必要です。

オイル交換の時期は、エンジンの種類によって違いますが、定期的に交換することが求められます。

最近はほとんど製造されなくなりましたが、2サイクルガソリンエンジンの場合は、交換する必要はなく、補充しないといけません。もしくは混合燃料を作って、ガソリンと一緒にオイルも燃やします。