台風2号がやばいとこに発生しました
ここ数年、台風が発生するエリアが北の方になってきて、日本列島の真南とかが多くなっています。
この場所で発生した台風が北上すると、小笠原から八丈島、伊豆諸島を経て関東南岸に近づいてくるパターン。

台風2号は中心気圧が1004hPa、最大五風速25mと強い台風ではなくて、明日当たりには熱帯低気圧に変わるみたいですが、それは台風のていをなしていないというだけで、低気圧であることは間違いないのですよ。
写真は去年の台風7号。
こんなうねりにはならないとは思いますが、小笠原方面から北上する台風は要注意です。

今年もこんな季節になってしまったか。
たいして梅雨らしい雨もふらずなのに、もう台風。やめて。