Winner通信 船名がカッコいい

Winner通信 船名がカッコいい

こんにちは! いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 業務連絡、今日は感謝祭ですよー!ご出席の皆様、フレンチ食堂iTTokuにてお待ちしておりまーす! 船名貼りました まだお掃除や作業が途中なのですが、船名を貼りました。 そして、船名貼りもこれは途中です。 オーナー様に選んでいただき、ご希望を教えていただいた船名、なかなかカッコいいですよね。 ぐっと引き締まる感じがします。 久しぶりの船名ステッカー制作貼付けでした。 ボートに命が吹き込まれた感じがします。 Enjoy Your Boat...
Mare(マーレ)通信 もう一息!

Mare(マーレ)通信 もう一息!

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今朝、クルマの温度計が10℃になってました。 いよいよシートヒーターの季節になってきましたね。 北国の皆様、かながわ生まれ神奈川育ちは、やわなんですごめんなさい。 艤装の進行 取付工事を予定していた日が、結構な大雨で、工事が延期とか、お外のお仕事にはいろいろ天気の横やりが入ります。 モーターの手前に船台のウインチがあって、邪魔なんですが、お見せしたかったのはモーターではなくて、左右の真ん中にシャフトが下りるように取り付けているということです。...
Mare(マーレ)通信 カタチが出来てきました

Mare(マーレ)通信 カタチが出来てきました

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 少しずつ、夏の名残がなくなっていって、秋が感じられるようになったと思ったら、今週末から寒くなるらしいって、どういう季節の進み方なんでしょう。 Mareの艤装 マリントイレのスルハルを取り付けています。 イケスにせよトイレにせよ、シャワーにせよウォッシャーにせよ、吸い込んだり吐き出したりするスルハルつけるときは、こんな感じの作業になります。 倒れてないのでご安心ください。  キャビン側から見るとこんな感じ。 スルハルにホースを取り付けて給排水を行うようにします。...
Winner通信 魚探の振動子

Winner通信 魚探の振動子

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 三連休の横浜ボートフェア、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 また、わたしの留守の間、岩港のオーナー様にはお話をお聞きしに行けず、申し訳ございませんでした。 次の出航の際に、お話をお聞きできることを楽しみにしております。 センサーの取付 1kw2周波のセンサーを取り付けるとき、船底ではなくトランサムにつけることをおススメしています。 ボートによって、取り付ける位置や角度が違うので、現場でサイズを合わせながら、カスタムでブラケットを製作しています。...
Winner通信 Sea Dekのドライフィット

Winner通信 Sea Dekのドライフィット

こんにちは いつもブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 お客様お一人お一人に、お手紙なりメールなりをお出ししたり、情報をお届けできたらいいのですが、なかなかそうもいかず。 ですが、ブログを書くときは「このお客様が喜んでくださるかな」とか、「こんな情報を、あのお客様は喜んでくださるかな」などと思いながら書いています。 どなたかが求めている情報に届いたら、いいなぁ。 Sea Dekのドライフィット Winner(トーハツTF-23Xα)にも、Sea Dekを施工することになっています。...