自然に寄り添ってもらうこと

自然に寄り添ってもらうこと

新型コロナウイルスの大きな影響が、今や全世界をまきこんで、大きな渦巻きのように巻き上がっているような気がします。 トイレットペーパーがない、ティッシュが無い、アルコール除菌グッズがない、ここ真鶴でも流行に乗り遅れまいとするかのように、ぷち品切れが起きています。 今、ニュースもワイドショーも、テレビもネットもコロナの話題ばかりで、知る必要があるのは理解できるけど、やっぱり気分は落ちちゃいますよね。 情報が次々に雪崩のように入って来て、心配を、不安をかきたてられるような状態。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

いよいよ三月!春ですね! 三月って、なんとなく漢数字で書きたくなります。やわらかい感じがするのが、春めいてる気がします。 では本日のオーナー様釣果をお届けいたしますね。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) キンメが釣れ始めたら、めざとく見つけられてしまって、お商売の方にポイントを渡したそうです。 「あっちは商売だからね」って。 ボートオーナー様のご理解ありがとうございます。ポイントの分かち合い、ですね。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZSD トップラン26絆人)...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

新型コロナウイルスの感染が広がる中ですが、ボート釣りはいつでも楽しいレジャーですね。 海の上にのんびり浮かんで、波の音、潮の香、太陽の光を浴びて、楽しく釣って免疫力をアップしましょう! では本日の釣果を。 Myconosさん(スズキF230HT) 久し振りの出航で、受験が終わった息子さんと楽しんでこられました。 オニカサゴ、ちょっと小ぶりだったけど、数が出てよかったですね。 前回釣って美味しかったタマガシラ、再びGET。美味しくお召し上がりくださいませ。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ)...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

3連休の最終日、海も落ち着いてあたたかく良いお天気に恵まれました。 では本日のボートオーナーの皆様の釣果をお届けいたしますね。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) キンメはいいサイズなのですが、どうやらサメとかいるらしく、持って行かれちゃうみたいです。 深場から上がってくるサバは、美味しいですねー! Sea HunterⅡさん(ヤンマーEX24EZ) 久し振りの出航で、深場狙い。 ユメカサゴが釣れました。けっこう大き目、元気に上がってきたようです。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ)...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

キンメ祭り?の、一歩手前 HIROさん(スズキアグレッサー) 昨日は一か所で釣れたようですが、今日は何か所かの拾い釣りだったそうです。 なので、フェスティバルとまでは言えないカンジ。 でも型がそろっていて、大漁です。おめでとうございます。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZ トップラン26絆人) 本命ではないのでしょうか??? おいしそうなサイズのヒラメ。この春、お初のヒラメですね。 もしかしたら本命はこれではないのかも?またワクワクな季節が巡ってきました。...