海のボート釣り オーナー様釣果 

海のボート釣り オーナー様釣果 

はたして、いいのか悪いのか。 おそらく、環境的には憂慮すべき案件なんだろうと思う。 だって、この魚は・・・ Sea Hunterさん(ヤンマーFX24EZ) この魚、なんだろう? って聞かれて、うーん、アタマの中の記憶のピースを一生懸命ひっくり返しました。 背中の青みはタカベににてる。 でも、お腹のピンクはタカベじゃない。 フエダイだと背中は蒼くない。 えええ?これは、なに! 岩漁協の組合長たちがいたので、1尾借りてみてもらいに行ったら、 「グルクンだ。これ、グルクン」 えええ!沖縄にいるグルクン!それがこんなに?...
ドレスアップ中 EX28C

ドレスアップ中 EX28C

派手な艤装ではないとしても、あると映えるパーツや楽しみが増える艤装もあります。 ただオシャレになるのではなく、なぜそれがあると楽しくなるのか、安心できるのか、を考えた艤装を、今、行っています。 輸入艇によくついているアレとか、楽しい時間がもっと心地よくなりそうなソレとか。 トウレール なんでここに、レール? と思われるかもしれませんが、この位置にあることで、釣りの時に安心感が増すんです。 オープンガンネル艇だからこそできる、キラッと光る艤装。 輸入艇には装備されてるケースがみられます。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

5月のとある土曜日の昼ごろ。 湯河原のハンディホームセンターに、社用の買い物に行った帰りに吉浜の交差点で信号待ちをしていたら、左手の旧道から走って来た小さなバイクが2台。 スイカのヘルメットをかぶったバイクに似合わない大きな顔の人。 電動バイクで旅をする番組、出川さんでした! その回が、今日放映されるそうです。 はやくブログ書いてテレビ見なければ! テレビ東京系列 18時30分から放送! Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) アカハタ アヤメカサゴ イサキ カサゴ メジナ クーラーいっぱい。...
電装工事 

電装工事 

うねりもほぼなくなって、岩海岸では今日、無事に海開きの日を迎えました。 屋上から見ていた海開きの準備。 ウォーターパークの遊具たちが、またもやスーパー操船の漁師さんたちにひきずられて、定位置にセットされていきました。 ここ数年の真鶴の夏の風物詩になっている気がします。 世間は夏休みモードが色濃くなっておりますが、うちはお仕事ガンガン続いております。   作業場にINしたEX28C、少しでも早く完成させられるように、がんがん艤装計画たてております。...
海のボート釣り オーナー様釣果7月13日

海のボート釣り オーナー様釣果7月13日

7月13日、午後からいろいろとありまして、ブログの更新をお休みさせていただきました。 オーナー様釣果、1日遅れの配信です。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) シロムツ たくさん ユメカサゴ アジ ほんとはアレを釣りたかったメンバーの皆様ですが、ここ半年くらい見せてもらってないかも。早く釣ってきてください。 今日はもう一つ、台風関連のブログアップ予定です。...