お掃除のプロのボートクリーニング

お掃除のプロのボートクリーニング

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日の風は今日はすっかり収まって、海も静かになりました。 陽射しもやっと暖かくなって、春らしく暖かい陽気に感謝です! お掃除のプロがやってきた 横浜にあるNeo House Yokohamaという会社は、ハウスクリーニングを専門にしています。 じつは、弊社の親戚のムスメが独立して頑張って設立した会社なんです。 ハウスクリーニングだけじゃなくて、お仕事の幅を広げたいということで、今までも何回かクリーニングに来ていました。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 釣果情報の過去情報は、こちらをクリックしていただくと一覧をご覧になれますので、よかったらさかのぼって見てみてくださいね。 何かのご参考になるかもしれません。 ということで、今日は釣果をお知らせです。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) マアジ 中型大型 サバ良型 帰りに向かい風に吹かれてしまい、大変だったそうです。 ほんとお疲れさまでした。 お土産に、脂乗ってそうなアジちゃんを数匹頂戴いたしました。...
ボートショー準備はじまる

ボートショー準備はじまる

こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 2月ももうすぐ終わり、ボートショーまであと1か月です。 うちの会社でも、ボートショーの準備が始まりました。 スズキマリンS17 スズキブースに展示されるS17の航海機器レイアウト、サイズ計測です。 航海機器埋め込みエリアにどのように部品を配置するか、参考資料としてお送りしました。 トランサムに取り付けた振動子も参考資料として送信。 ボートショーで多くのお客様のお目に留まると嬉しいですね。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今日は久々の釣果情報更新できます。 西湘BPの工事の影響で、夕方の上り道路が激混みになってしまうそうで、オーナーの皆様のお出かけの足にたいへんな影響が出ており、ほんとに申し訳ない思いです。 ダイバーさんもお出かけが少ないと、岩ダイビングセンターの田端さんが嘆いていました。 工事エリアが少しずつ減少していくようなのですが、はやく全線開通してほしいです。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) キダイ マアジ オニカサゴ...
嬉しすぎるお手紙

嬉しすぎるお手紙

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 先日、真鶴中学の生徒さんたちの「職業学習体験」の受け入れを行ったのをお読みいただいた方もいらっしゃるかと思います。 目をキラキラさせて、初めてのボート屋さんでのお仕事体験をした彼らから、今日、とても嬉しいお手紙をいただきました。 生徒さんたちのお名前などは書かれていませんが、一部モザイク処理させていただきました。 「仕事とは、辛くて苦しいものだと思っていたのに、こんなに楽しい仕事があるのを知ってよかった。」...