執筆者 ElliShimada | 5月 17, 2020 | オーナー釣果
久し振りに釣果情報をアップします。 神奈川はまだ緊急事態宣言は解除されておりませんが、オーナー様がそれぞれのボートに乗りにいらっしゃる結果なので、そろそろ更新を再開したいと思います。 Sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) これは今日の釣果ではありませんが、本命ゲットだったのでご紹介&お魚オリンピックに後日掲載いたします。 イシダイ45㎝!ようやく満足のいく1尾をゲットされました。 こちらは上架後に計測無しで撮った写真です。 竹丸さん(ボストンホエラー210アウトレージ)...
執筆者 ElliShimada | 5月 16, 2020 | エンジン, スズキ, トーハツ, ホンデックス, ボストンホエラー, ボートライフ, ミンコタ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 試乗会展示会
神奈川県と東京都の緊急事態宣言が解除されていないため、5月16日(今日だ!)と17日(明日だ!)に予定していた試乗会は、再度延期して6月に開催予定といたしました。 きっとその頃には、緊急事態宣言も解除されていると思うし、まだまだ注意は必要だけれど、コロナに効果があるお薬が承認されたり、マスクや消毒が習慣化されたり、人出がすごくすくなくなったりで、開催しても大丈夫かな、と思うレベルまでいきそうだなと判断しました。 試乗艇のトーハツTF-23Xαも入港したことですし、今年は新開発の115HP搭載だし。 そして、もう1艇の試乗艇は、...
執筆者 ElliShimada | 5月 14, 2020 | トーハツ, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
新型コロナ感染防止のための緊急事態宣言で、今年の試乗会はどんどん後ろ倒しになってしまっております。 今のところ、6月中旬の開催を予定しておりますが、例年のように賑やかなお祭り試乗会なカンジにはなりそうもありません。 ですが! ことしもやってきました。 昨年デビューの人気艇「トーハツTF-23Xα」 リアドア付のセンターキャビン艇です。 葉山から、相模湾を横断して今朝無事に到着! 途中、南風が強まったそうですが、安定の航行だったそうです。 今年の試乗艇は、トーハツの新型船外機115HPセット。...
執筆者 ElliShimada | 5月 10, 2020 | スタッフブログ, ボートライフ, ボート免許, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 操船講習, 海
こんにちは、リュウタです。 緊急事態宣言延長により、皆様自宅での生活が長くなってしまっていると思います。 当社も、現状事務所にはいますが休業という形を取らせてもらっています。 ので、この機会に自分自身のレベルアップをしたいと思い研修(釣り)を行いました。 研修をするに至って、講師としてぼんてん丸さんに連絡 是非!とのことで、同行してもらいました。 そして、もう一点 自分の妻も4月から仕事だったのが、コロナウイルスの影響により待機せざるを得ない状態になってしまいました。 真鶴に来て1年・・・ 自粛生活・・・...
執筆者 ElliShimada | 4月 25, 2020 | ボストンホエラー, メンテナンス, 新艇・中古艇・エンジン
正式なご契約はまだもう少し先ですが、中古艇「ボストンホエラー230コンクエスト」のお引き渡し整備が始まりました。 まずは左舷側に大きく残っている、刷毛塗りゲルコートとクラックの補修。 FRPの魔術師、テクニカルKの皆様の技術によって、きれいに生まれかわりました。 ありがとうございます。 おそらく、相当変えていなかったであろうインペラを点検したところ、ケース一式に不具合がみられ、アッセンブリ交換です。 これで冷却水の循環は安心です。 少々わかりにくいのですが、キャスティングレールの付け根にマリンホーンが埋め込まれています。...