女性経営者中央会 全国大会

女性経営者中央会 全国大会

年に1度、所属している経済団体「かながわ女性経営者中央会略してWPS」が加盟している中小企業団体中央会の女性部組織、「全国レディース中央会全国大会」に参加しております。 昨日も話題になったんですが「レディース」っていう名称がもう、族みたいでいやだから変えてほしいと思っていうことを、先に言っておきますね。 今年は愛知県が幹事県で名古屋で開催されました。 徳川美術館という、尾張徳川家の収蔵品などを展示してる美術館に行ってみたかったのですが、時間が足りないということで、会場がある金山駅から一駅で行ける「熱田神宮」に参拝してきました。...
人生を彩るボートとの出会いをつくるために──肩書きを商標に

人生を彩るボートとの出会いをつくるために──肩書きを商標に

8月1日のブログで「わたし、ボートライフデザイナー™」です宣言して4日。 今日、特許庁に商標登録出願の書類を郵送して、「商標登録出願中」というフェーズにはいりました。 まさかこんな流れになるとは自分でも予想すらしていなかった8月の始まり。 湯河原の本局に申請に必要な「特許印紙」を買いに行ったら、パートと思われる局員さんはその存在をご存じなくて、 「ありません」とすげなく断られてしまったのですが、正職員さんが検索してくれて無事入手できました。...
海のつながり 人のつながり

海のつながり 人のつながり

火曜水曜の2日間、横浜で研修を兼ねた講演会に出席してきました。 会場はみなとみらい地区にある高層ホテル、35階。 海が目の前、最高の景色。 わたしにとってはご縁がある海上保安庁第三管区海上保安本部がすぐちかくに見えます。 新しくできたハンマーヘッドの建物も。 ぼーっとしてたら、研修講師の先生に「海の話して」といきなり仰せつかってしまいまして、とっさに出たのが「海がつながっている」お話。 横浜の海も真鶴の海ももちろんつながっていて、そしてその海は世界に繋がっている。 海がそこにあるのは過去から繋がっていること。...
感謝祭に感謝

感謝祭に感謝

12月1日 おかげさまで感謝祭を無事、執り行うことができました。 小田原のフレンチ食堂iTTokuさんにての感謝祭は2回目。 今回は少人数で、皆様と落ち着いてお話ができる会となりました。 シェフからのお祝いスパークリング。・ 絶品パテカン(パテドカンパーニュ)がはいったオードブル ムール貝 ヒラメの包み焼 湘南ポークのロースト 写真撮り忘れたクリームパスタ 美味しいご馳走の連続と、会話とお酒と、一つの輪になった皆様とのつながり わたしたちが38周年(39期)を迎えられたのは、ひとえにご縁をいただいている皆様方のおかげ様です。...
感謝祭の詳細です

感謝祭の詳細です

先日来お知らせしている「ロッキーマリン感謝祭」の詳細が決まりましたので、お知らせします! 日時:2024年12月1日 18時より 場所:フレンチ食堂iTToku    小田原市栄町2丁目10-17 小田原駅東口(海側)の改札を出て、地下街HaruneハルネC1出口(錦通り側)より、ポケットパークを右手にみて、錦通り出口まで進んでください。 途中左側に横浜銀行、右側にドンキ小田原があり、進み切った信号手前左側がITTOKUです。 参加費:8,800円 お料理&シェフ厳選のお飲み物飲み放題コースです。...