執筆者 ElliShimada | 7月 30, 2025 | ボートライフ, マリンレジャー, 台風, 天気, 海
28日の月曜日は南風が吹いてる程度で大したことなかった海ですが、一夜明けた火曜日、その表情は大きく様変わりしていました。 小笠原付近から上がってくる台風はいつも大暴れしてくれちゃうのですが、今回の9号も暴れん坊コースです。、 台風の渦巻きが起こした波が、遠く遠く伝わって、本州の沿岸に来る頃には、高いうねりとなります。 9号は小笠原付近に停滞してるようなので、同じ場所で波を起こし続けて、そしてそのまま北上。 この先コースが逸れてくれても、起きた波はそのまま北上を続けるので、高波が何日も続くかもしれません。 これは昨日の午前中。...
執筆者 ElliShimada | 7月 14, 2025 | 台風, 天気, 海
昼過ぎまでは「ちょっとうねりあるけど、台風のコースがそれたから大丈夫かな」なんて呑気にしてたら。。。 7月14日朝、8時30分ごろ。 少しポツポツきてた雨はあがって、雲行きは怪しいけど、遠くの台風の影響は少しだけな感じでした。 このまま収まってくれたら最高!とか思ってたんだけど・・・ frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture"...
執筆者 ElliShimada | 4月 11, 2025 | インフォメーション, ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 海, 試乗会展示会
いよいよ明日になりました。 海遊び無料相談会を、ロッキンビレッジ中庭で開きます。 場所はココ。良い感じの芝生のお庭です。 ロッキンビレッジhttps://maps.app.goo.gl/uDRFyiJTbzYbxDJH8 水面より上の楽しみについてや、海の不思議、波の不思議、魚のこと、釣りのこと・・・エンジンのことも、ボートのことも。なんならいま売りに出ている中古艇を、見に行ってもらうのもオッケー(徒歩3分!) ハンバーガー食べながら、ジンジャエール飲みながら、芝生の緑を感じながら、ゆるーく遊びに来てくださいね。...
執筆者 ElliShimada | 8月 14, 2024 | 海, 真鶴
近年は、台風接近の前にも天気予報やニュースなどで、詳細に報道されるようになりました。 今回の、台風7号はコースが本当に危ないので、昼間の情報番組でも湯河原の吉浜海岸海の家にレポーターがでかけたりと、取り上げられています。 お盆休みで移動を計画されている方もおおかもしれませんが、15日の後半から。16日17日は計画の見直しも考慮されるといいかと思います。 下段の船の避難開始 まず間違いなく高くなるうねり対策で、スロープ周辺のフネを避難させるため、作業場で作業中のMOANAさんを定位置に移動。...
執筆者 ElliShimada | 3月 29, 2024 | オーナー釣果, 今日の岩大橋, 台風, 天気, 海
「おだやかな海でありますように」 と、神様にお祈りしたのですが、穏やかだったのは昨日1日だけでした。 でもいいんです。 昨日実技講習と、実技試験が無事済んだから。 とはいえ、うねりが高すぎる。 午前8時ごろ。 まだこんなもんだったんです。 時折、高いうねりが寄せる程度。 それが時間が経つごとに。。。 強い雨がやんでくれたのはありがたい。 でも、うねりは困る。 こんなですよ。 ほぼ台風です。大暴れ南岸低気圧。 同時開催だった葉山や勝どきでの免許、本日実技講習だったそうですが、大暴れ南岸低気圧で、中止。...