こんにちは。
今日もブログを見てくださってありがとうございます。
船台の製作がひと段落ついて、以前からご注文いただいておりましたボートの艤装が始まりました。
船名「甲斐虎」 スズキマリンS17 DF60ホワイトモデル搭載
これからトランサムに取付作業を開始します。
今、スズキはほぼすべての馬力体にホワイトモデルがあるので、3か月程度の納期をお待ちいただければ、ホワイトモデルをご用意できますよ。
現在のホワイトモデルは、若干アイボリーが入った以前のモデルより、クリアホワイトになりました。
艇体の白とよく合います。
チェーンブロックで吊って、艇体に取り付けます。
スタッフのショウさんにとっては、初めてのエンジン取付作業なので、会長が手取り足取り指導しております。
ボルトを2本通すことができれば、そのあとはチェーンブロックを外して下側のボルトを通す作業に移ります。
初日はエンジンを載せてボルトを通す作業で完了しました。
4艇目のS17入荷
週末にご成約いただいた4艇目のS17が入荷しました。
といっても、台風5号の北上と、スロープの工事の開始が重なったことで、岩港がクローズになる恐れがあったため、受け入れ可能な熱海マリーナにて荷下ろし。
結果的に岩港は大丈夫だったのですが、ご近所のマリーナさんと仲良くさせていただけることも大切なおつきあいなので。
仮の船台に載せて作業完了。7月にお引き取りいたします。
エンジンの入荷はもう少しあとになるので、こちらも引き続き艤装作業を行ってまいります。