予報より落ち着いた海で、今日は3艇出航されました。
みなさま、お疲れ様でした。
(濃厚接触、3密をさけて、マスク着用にて接客させていただいております。)
進哉丸さん(ヤンマーLF26CZサルパ26)

昨日今日、2日間の釣行で、昨日はアマダイ、今日はムシガレイとカワハギでした。
アマダイはいろんな水深を狙ってみたそうです。
カワハギ、そこそこいいサイズでしたね。
HIROさん(スズキ アグレッサー)


インタビュアはリュウタです。
「測るようなのないよー」と言われたそうですが、大きなアジを目ざとく見つけて42㎝を計測させていただきました。
お魚オリンピック2020エントリーですね。ありがとうございます。
竹丸さん(ボストンホエラー210アウトレージ)

手巻きディープジギングの釣果、ギス、トウジン、サバ、そしてアコウダイ!
なんと!釣り上げたのはゲストの小柄な女性、Mさんでした!

当然、エントリーです!しかも手巻き500mなので、班でポイント付ですよね!
来週は1000mに挑戦すべく、オーナー様からジグの調達を指示されていました。
お待ちするこちらも楽しみな釣行、女性でもこんなに楽しめるんですよね。すばらしい。
そして「リュウタが驚いた魚部門」にもエントリーです。

初めて見たら驚きますよね。トウジン部門ではなくビックリ部門でまずエントリーです。
下記の通り、コロナウイルス感染拡大防止策をとっての営業を行っております。
皆様も最大限の防止策をお願い申し上げます。
新型コロナウイルスに対する弊社の対策について
- 手洗いの励行と、店内入り口にアルコール消毒剤の設置を行っております。
- アルコール除菌スプレーによる店内各部の除菌を行っております。
- 試乗会、閉鎖空間におけるボート免許更新講習、workshopなどの開催は、延期いたしております。
- マスク着用にて接客させていただく場合がございます。ご容赦くださいませ。
- ボートのご相談やご案内は、主に屋外にて行っております。
キャビンがある艇のキャビン内見学は、カタログ等によってご案内となります。 - おトイレのご利用は従来通りですが、玄関左側カウンターにあるアルコール除菌剤の使用をお願い申し上げます。
- 店内は極力、複数のグループが重ならないようなご利用をお願いいたします。
- ご来店のお客様に置かれましては、極力マスクのご着用をお願い申し上げます。