岩港のオーナー様がボート雑誌に!

岩港のオーナー様がボート雑誌に!

こんにちは! いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 ブログだけじゃなくて、今日は、雑誌も見て~~~、読んで~~~の、お願いブログでーす。 舵社発行の「ボート倶楽部1月号」 なんとなんと!!! Guppyさんがご登場されております! じゃーん。 誌面がちょっと映っちゃってますが、先読みたいでしょ?ぜんぶ読みたいでしょ? 買ってねー♪ 12月5日発売です。 相田さんの愛艇「ヤンマーEX30 B」の開発秘話が満載です。 岩港にやってきた日の話もちょこっと載ってます。(その日の動画はこちら)チャンネル登録してねー♪...
漸進    ボストンホエラー280アウトレージ

漸進 ボストンホエラー280アウトレージ

堺の港に到着したわたしを迎えてくださったのは、笑顔のオーナー様でした。 キレイでかっこよくて、すごい性能を持ったボートだから、きっと大丈夫と思ってはいたけれど、ドキドキものなんですよね。 毎日のようにブログを見てくださっていたそうで、画面越しでしか見られなかったご自分の艇に乗られて、本当に嬉しそうでした。 真鶴で毎日見て乗っていた艇が、今日は会でオーナー様の元にあり、最後の仕上げの公開機器取り付けを行なっている。...

不便を解消 より理想に近く

ボートやエンジン、航海機器をお客様にご案内するときにいつも実感することがあります。 お客様は、今現在のこんなことがご不便だと思われてるんだ。 こんなことをしたいのに、このままだと大変で楽しめない。 欲しい船が見つからない、なんとかして!探して! 日々いただくご相談やご依頼は、本当に十人十色です。 前の船かここが不便だった、だから次はこうしたい。 ほんの少しの工夫と知恵や、会話を重ねることでの新しい道、いただけるヒントなどで、問題解決の早道になることも多くありますよね。...
ご夫婦のステキな週末

ご夫婦のステキな週末

昨日出航したHonuさん(ボストンホエラー170モントーク)。 釣果がなかったので、釣果情報には載せなかったのですが、実はステキな休日をご夫婦で過ごしておられます。 ほぼ、毎週。 青物を追ってご夫婦でいろいろなエリアを探索しておられます。 昨日は台風前のラストチャンスを狙って、川奈沖からその先まで行かれたそうですが、さすがに台風前夜だったみたいで。 伊豆半島越しの富士山。川奈の向こうに、大きく見えますね。 荒れてるけど、海の色はキレイです。 川奈のゴルフ場前は、だいぶ静かになったみたいです。...
170モントークの新しい船名

170モントークの新しい船名

今月、中古艇として売りに出たボストンホエラー170モントークですが、中古艇情報に掲載する間もなく、新しいオーナーさまにお買い求めいただくことになりました。 新しいオーナー様は、ご夫婦ともハワイが大好き。 ご購入を決めたのは、1年前から予定していたハワイ旅行の前日。 前からご依頼いただいていた中古が出たよ連絡をいれてすぐのことでした。 「旅行中に船名考えておいてね」とお願いして決まったお名前が Honu(ほぬ)です。 みなさまご存じだと思いますが、ウミガメちゃんです。 そういえば今まで、ハワイテーマの船名はなかったなぁ。...