執筆者 ElliShimada | 10月 20, 2022 | オーナー釣果
こんにちは。 いつも釣果ブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は穏やかな海に恵まれたのですが、狙い物によってはちょっと渋くなっちゃったみたいです。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) アオリイカ サバフグ サバフグは近似種に黒サバフグという猛毒種がいるので、注意が必要です。 今日のアオリイカは少し渋かったみたいですよ。 生き締め中に墨を盛大に吐き出して、そばにいた方が墨デッポウくらってました。 ほんの数秒前まで同じところでしゃべっていたわたしは、本当についていると思います。...
執筆者 ElliShimada | 10月 19, 2022 | オーナー釣果, マリンレジャー, 海
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は冷たい北東の風、午前中は白波が立って相模湾は秋を感じました。 週末週明けは半そでTシャツでよかったのに、今日は薄手のセーター初登場。 10月はまだ夏だと思ってるのに。 初アオリイカ挑戦 Michaelさん、ご友人、感謝祭の星シェフとともに、アオリイカ先生のセミナーを受講しました。 諸事情により、海の影響を受けてしまった生徒2人は、午前中でリタイア。 わたしは貸別荘の跡片付けのために午前中で早上がり。...
執筆者 ElliShimada | 10月 17, 2022 | オーナー釣果
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は日曜日でしたが、うちの会社の感謝祭を開催いたしましたので、ブログお休みさせていただきました。 また、出航されたけど釣果をお聞きできなくて、オーナーのみなさま、ごめんなさい。 おかげさまで感謝祭は、たぶん成功で終わったと思います。 ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。...
執筆者 ElliShimada | 10月 15, 2022 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 水曜日から続いていた北東の風、少し弱くなりましたが、うねりがまだ続いています。 ときどき、高いうねりがスロープに届くので、上下架の際はご注意くださいませ。 今日の釣果は、かなりすごいですよ。 五十丸さん(スズキマリンJack) 今日はアオリイカ先生と出航でした。 いけす真っ黒。どんだけいるの?わくわく。 アオリイカ11 アカハタ1 初めてのアオリイカ挑戦だったオーナー様も、2杯釣れました。 「楽しかったー」と、よろこんでおられてなによりでした。...
執筆者 ElliShimada | 10月 8, 2022 | オーナー釣果, ボートライフ, マリンレジャー
こんにちは 今日2本目のブログも見てくださってありがとうございます。 昨日の暴風大雨と打って変わって、今日はとっても穏やかになってくれました。 ありがたや。 某オーナー様 キンメ2 いいサイズのキンメですね。煮つけですか?とお聞きしたら、海鮮丼にされるそうです。 こぶ締め?だったかな?おいしそう!って思ったのに料理法を忘れてしまった。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) アジ良型の中に、良型ウルメイワシ! ウルメ、すごくきれいでした。 お友達とお二人での出航、二家族分ちょうどいい釣果でしたね。...
執筆者 ElliShimada | 10月 2, 2022 | オーナー釣果
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 久々、土日ともよく晴れた週末を過ごせました。 台風の影響でうねりは高くなったけど、風が弱かったのはありがたい。 HIROさん(スズキ アグレッサー) ワラサより大きく、ブリより細い大ワラサ。(あるのかしらんけど) うねりで船ごと上下動しちゃって、根物が釣りにくかったそうです。 その他ムツとキンメ少々。久々出航で大物ゲット!おめでとうございます。 APTⅢさん(スズキマリン・エグザンテ) 大きなカンコ!アコウダイ並みの大きさですよ!...