海遊びのソーシャルディスタンス

海遊びのソーシャルディスタンス

アメリカのボート関連サイト「Baot test .com」より送られて来たメールで、とてもわかりやすい海遊びのソーシャルディスタンスの画像がありました。 海遊びのソーシャルディスタンス ボートに乗る時の、他の方との距離について ボートは、家族だけで乗りましょうね。...

ぼんてん丸 回航記 Part2

こんにちは。リュウタです。 前回の続きから記入したいと思います。 お昼のサンドウィッチをいただきながら聞いた オーナー様「これからが本番だよ・・・」 を思い出しながら、下田港のポンツーンで給油を行いました。 この時、真鶴から下田までの使用した燃料な、な、なんと! 39Lで来れちゃいました!!驚くほど低燃費! 念のため80L持ってきましたがメチャクチャ余ってしまいました。 燃費の良さに驚きながら、下田港を離れます。 無事に港を出てから、オーナー様の思い出の釣り場が近かった為、ちょっと寄り道 寄り道中気づいた事・・・...
ぼんてん丸 回航記 Part1

ぼんてん丸 回航記 Part1

こんにちは、リュウタです。 先日、ぼんてん丸さんの焼津までの回航について行かせていただきました。 その時の旅路の様子を書かせてもらいます。   お天気にも恵まれ、いい旅立ちの日 10時に岩港を出発しました。 岩大橋の下は何回通ってもいい気分です。船での長旅は初めてなのでウキウキしてます。 江の島回航くらいでしか、沖の方に出たこと無かったので     初めて海から見る富士山に大感動!!この時メチャクチャテンション上がってます。 そして、正直この近さで初島を見たの初めてでした。見るもの全部が楽しすぎる~!...
操船セミナー3月 楽しい海ライフ

操船セミナー3月 楽しい海ライフ

3月20日21日と、2日間開催した操船セミナー、どの回も早々にご予約をいただき、ありがとうございました。 2日目の21日は、午前中は釣り操船、午後は海を思いっきり楽しむ操船セミナーとなりました。 釣り操船の親子さん ボート免許を取得されて約2年、今まで何回か、レンタルボートを借りてボートフィッシングを楽しんでおられるそうですが、なかなか釣果に結びつかないとのこと。 まず、普段、どんなイメージ、どんな方法でボートをコントロールされておられるのか、普通通りの手順で操船していただきました。 操船はとってもソフトで丁寧で、お上手です。...

3月の操船セミナー

昨日まで、ボートライセンススクールを開講しておりまして、その勢いで今日から2日間、操船セミナー開催です。 本日の講習艇は、ボストンホエラー17アウトレージです。 クラシックタイプのハルは17フィートとは思えないほど頑強で、波に強く走りもさすが!なボートです。 今日は西風がかなり強かったのですが、波に負けることなく安心してセミナーを受けていただくことができました。 一瞬見てると穏やかな海ですが、実は細かい白波がたっております。 西風の時は、波は立たないのですが、パンチの効いた風が吹き下ろしてきます。...