執筆者 ElliShimada | 7月 6, 2019 | ボートライフ, 初めてのボートライフ, 試乗会展示会
7月6日7日と、東京豊洲のアーバンドックららぽーと豊洲で開催されている、マリンカーニバル2019に少しだけお手伝いに行ってきました。 今大注目の臨海エリア豊洲にある、巨大ショッピングモールの中庭「シーサイドデッキ」に、お手頃なボートが陸上展示され、どなたでも乗ってみることができる展示会です。 わたしたちも、カタログをお渡ししたり詳しい性能をお話しするのではなく、子ども連れのファミリーがボートに興味をもっていただく第一歩となるように、わかりやすい言葉で説明することに努めました。...
執筆者 ElliShimada | 7月 5, 2019 | ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ
まだ梅雨の真っ盛りですが、楽しい夏まであと少し! 免許取得で迷ってるアナタ! 7月8月はお得にボートライセンスを取得するチャンスですよ! なんと!通常1級免許151,000円が132,000円に! 2級免許¥127,000が¥119,800円でとれちゃいます。 もちろん、国家試験免除です。 日程は 7月16日17日(2級と1級)18日19日(1級およびステップアップ) 8月27日28日(2級と1級)29日30日(1級とステップアップ) です。...
執筆者 ElliShimada | 6月 30, 2019 | お客様の声, ボストンホエラー, ボートライフ, 初めてのボートライフ
今月、中古艇として売りに出たボストンホエラー170モントークですが、中古艇情報に掲載する間もなく、新しいオーナーさまにお買い求めいただくことになりました。 新しいオーナー様は、ご夫婦ともハワイが大好き。 ご購入を決めたのは、1年前から予定していたハワイ旅行の前日。 前からご依頼いただいていた中古が出たよ連絡をいれてすぐのことでした。 「旅行中に船名考えておいてね」とお願いして決まったお名前が Honu(ほぬ)です。 みなさまご存じだと思いますが、ウミガメちゃんです。 そういえば今まで、ハワイテーマの船名はなかったなぁ。...
執筆者 ElliShimada | 6月 6, 2019 | ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ
昨年の秋、フローティングボートショー以来の横浜ベイサイドマリーナにちょっと寄ってきました。 アウトレットモールが完全に取り壊され再建工事中。大きなクレーンがにょきにょき立ってます。 マリーナのウエストハウスに向かう道は、今まで通り。 並木も残されているので、いいカンジです。 ウエストハウス前の、Bバースへ向かう桟橋。 もう夏の空気が漂ってます。 岩港では見ることのできない景色。 ヨットのマストが延々と並んでいます。 大型マリーナ、しかも係留保管だと、マリーナライフを楽しめるヨットやクルーザータイプで休日を楽しめますね。...
執筆者 ElliShimada | 5月 23, 2019 | ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 操船講習
今週は小型船舶免許スクール開講ウィークです。 あいにくの低気圧通過のため、実技講習が2日延びて、今日実施されました。 朝8時前、教習艇を下架。 定置網漁船の後ろを進んだのですが、ほんのちょっとだけ観閲式に似てる気がしました。 うねりによる大量の海藻が流れ着いたポンツーンで、教習。 一連の点検項目やロープワークが終わって、いよいよ出航の時を迎えました。 がんばってね。 その頃沖では、sun-emuさんがイシダイ釣り中。...
執筆者 ElliShimada | 5月 19, 2019 | スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
昨日の試乗会1日目、たくさんのお客様がご来場くださりまして、ありがとうございました。 途中、なぜか雨がパラパラ来てしまったり、うねりが高かったりと、お天気としてはあいにくなところもありましたが、試乗会としては絶好の海況。 多少、波があったほうが、ボートの本質を見極めていただくよい機会だと思います。 ではさっそく、昨日の様子からお伝えしますね。 お客様の夢を叶えるお手伝いができるお仕事だと思っております。 たくさんの夢をかなえに来てください!...