海遊びのソーシャルディスタンス

海遊びのソーシャルディスタンス

アメリカのボート関連サイト「Baot test .com」より送られて来たメールで、とてもわかりやすい海遊びのソーシャルディスタンスの画像がありました。 海遊びのソーシャルディスタンス ボートに乗る時の、他の方との距離について ボートは、家族だけで乗りましょうね。...
操船セミナー3月 楽しい海ライフ

操船セミナー3月 楽しい海ライフ

3月20日21日と、2日間開催した操船セミナー、どの回も早々にご予約をいただき、ありがとうございました。 2日目の21日は、午前中は釣り操船、午後は海を思いっきり楽しむ操船セミナーとなりました。 釣り操船の親子さん ボート免許を取得されて約2年、今まで何回か、レンタルボートを借りてボートフィッシングを楽しんでおられるそうですが、なかなか釣果に結びつかないとのこと。 まず、普段、どんなイメージ、どんな方法でボートをコントロールされておられるのか、普通通りの手順で操船していただきました。 操船はとってもソフトで丁寧で、お上手です。...

3月の操船セミナー

昨日まで、ボートライセンススクールを開講しておりまして、その勢いで今日から2日間、操船セミナー開催です。 本日の講習艇は、ボストンホエラー17アウトレージです。 クラシックタイプのハルは17フィートとは思えないほど頑強で、波に強く走りもさすが!なボートです。 今日は西風がかなり強かったのですが、波に負けることなく安心してセミナーを受けていただくことができました。 一瞬見てると穏やかな海ですが、実は細かい白波がたっております。 西風の時は、波は立たないのですが、パンチの効いた風が吹き下ろしてきます。...
仕掛けづくりワークショップ開催します!

仕掛けづくりワークショップ開催します!

免許をとって、ボートに乗り始めて、釣りが楽しくなって、さあ、これからいろんな釣りに挑戦しましょう! と、思っておられる方、自分で作る「仕掛け」ご興味ありませんか? 釣具屋さんに行けば、既製品のいろんな仕掛けを手に入れることができますが、ご自分のタックルによっては長すぎたり、針数が多すぎたりと、扱いにくい場合もあるようです。 今はYou Tubeとかでも仕掛けの作り方がいろいろ出てるけど、プロに実際に手ほどきしてもらうのが、いちばん早道かと思います。 GRACEオーナー 松本釣具店 松本修社長が講師に!...
最高齢!祝1級免許合格!

最高齢!祝1級免許合格!

2020年1月から、小型船舶免許1級に挑戦されていたお客様Tさん、今月見事に合格されました! おめでとうございます! 何度もセミナーや学科の自主練に通われて、実技と学科の試験をクリアされました。 長年の夢だった「ボートに乗って優雅にゆったりと遊ぶ」を実現する日も、もう少しですね。 ご高齢の方の受験をお支えするのは、弊社では初めてだったのですが、マリンライセンスロイヤルでは何人もの70代の方が免許を取得されているとのことなので、ベテランの講師陣にお任せしました。...
今日は冬至なんですね。

今日は冬至なんですね。

初めまして、新人のリュウタです。 初のブログ記入になります。SNS系はあまりやったことないので、温かい目で見守ってください。 先日納品されたS17 今日はエンジン取り付け作業から再開です。 師匠のお手伝いと、技術を盗むことでいっぱいいっぱい。 何もついていない状態から作業するので、いい勉強になります! (寒すぎて完全防備してます・・・) どーやって船が動くかがちょっとずつわかってきた気がします。 さぁ、次の作業は・・・? 雨すごいです・・・・ 冬至で雨でってすごく寒いです・・・ 皆様も体調崩さないようにしてください!...