海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は風がめっちゃ強くて、釣りにくいコンディションだったかも。 今日明日連続出航のオーナー様もおられるので、明日の釣果情報の方が充実するかもしれません。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ)のお友達 ヤリイカ→マダイの予定だったそうですが、ホウキハタ! むしろこっちの方がいいのでは? ホウボウもいいサイズ。 嬉しい外道でよかったですね。...

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 先日のボートショーの際に、ヤンマーEX28Cを撮影した動画、ようやく編集できたのでアップしますね。 お客様にももちろん見ていただきたいのですが、「ロッキーマリンって、こんな船を扱う会社なんですよー、お仕事のほんの一角だけど、少しでも楽しそうって思ったら、働いてみませんか?」な求人募集動画でもあります。 わたしも係留している状態でしか見たことがなかった「EX28C」 けっこうなボリューム感のしっかりした艇体。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログ&ウエブサイトを見てくださって、ありがとうございます。 最近は、You Tubeチャンネルを見てくださっている方もいらっしゃって、ボートショーの時も「YouTube見てます」ってお声がけいただいたりして、なんだなんだ、すごいよーもっとマジメに更新するよーって反省したり。 あ、YouTubeもよかったらチャンネル登録お願いします!目指せ1000名様オーバー!なんです。 では本日の釣果をお知らせ。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) カサゴ アマダイ レンコダイ うまそう。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 ボートショーの話題が続きましたが、久しぶりにオーナー様釣果をご紹介できます。 Michaelさん(トーハツTF-23Xα) カワハギ カサゴ カワハギ、いいサイズです。ご親戚や釣り友さんたちと楽しんでこられました。...
ボートショーその後

ボートショーその後

こんにちは。 3月31日から4月3日までのボートショー期間中は、岩港を留守にして会場に詰めておりました。 ご来場いただきました皆様、いらっしゃっていたけどお目にかかれなかった皆様、ご挨拶できなかった皆様、留守の間ご不便をおかけした皆様、たくさんの感謝とお詫びをこちらで申し上げます。 お世話になった各ブースの業者さん、お取引先のみなさま、ありがとうございました。 展示艇ホームポートへ スズキマリンブースの入り口で、どどーんと存在感を放っていたS17. 今日、オーナー様が待つホームポートへと納入完了いたしました。...
ボートショー3日目 航海機器を少し

ボートショー3日目 航海機器を少し

こんにちは。 ボートショーでのホテル滞在からの投稿も今日で最後です。 普段、ブログ更新には使っていないノートPCからの更新なので、単語変換がいろいろ面白くて、入力しながら一人で笑ってます。 今日のタイトル、航海機器っていれよとすると、公開危機。 それはそれで、意味が通じそうで怖いです。 HONDEX スズキブースの目の前が、ホンデックスのブースです。 ここで説明するより画像見ていただくのがいいと思います。 周波数を変えられると、他船の音波の影響を受けにくくしたり、メリットはいろいろあります。  ...
ボートショー2022 2日目

ボートショー2022 2日目

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日のボートショー1日目の記事に、たくさんのアクセスをいただきました。ありがとうございます。 ボートショーも折り返し地点を過ぎ、にぎやかなご来客を予想される週末2日間に突入。 本日のパシフィコ横浜は19時まで開催です。 昨日はリガーマリンさんのSeaDeck講習会に参加してきました。 FAVASに施工するお話をいただいているので、お客様に喜んでいただけるようにしっかり聴いてきましたよ。 会場には施工例が展示されているので、ぜひリガーマリンにお立ち寄りくださいね。...
ボートショー開幕しました

ボートショー開幕しました

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 2022年3月31日、3年ぶりのボートショーが開幕しました! (正確には2021年は横浜ベイサイドマリーナの屋外展示のみ) スズキブース トーハツブース。TF-23X,人気続行中です。 ヤンマー造船のボトム形状デザインは、波に対しての向き合い方が、戦うことなく溶け合うようなイメージで、スッと着水して包まれるよな安定性。 今や小型艇での釣り必須なアイパイロットi-Pilot 今年はなんと!87インチシャフトが登場。28ftから30ft艇を射程圏内にしているそうです。...
明日からボートショー始まります

明日からボートショー始まります

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は嬉しいお電話をいただきまして「ブログいつも見てます」「You Tube再生回数、僕が伸ばしてます!」「雑誌読みました」 こういったお電話はほんとうにありがたくて、励みになります。 ほんとうにありがとうございます。 ということで、明日のボートショー開幕を前に、先日行ったボストンホエラー250アウトレージの海上試運転の動画をYouTubeにアップしましたので、お知らせです。 急いで編集したので、あまり丁寧に作っていないのはご容赦くださいませ。...
250アウトレージ 旅立つ

250アウトレージ 旅立つ

こんにちは。 今日2本目のブログ、ボートショー前にアップしたかったので速報的に書いてみますね。 いつもの通りユニックで吊り上げ開始。 重量は2.9t(誤差多少あり)表示だそうです。200Lの燃料を積んでいるので、実質重量は2.8t前後じゃないかとのこと。 いよいよ吊り上げて岩港を旅立つんですが、3月18日から始めた工事が無事に終わってほっとしたというのが一番強い思いです。 荷台へ積み込みました。 この後、吊りベルトを外してラッシング。 今日の夜中にパシフィコ横浜の待機エリアに到着して、明日の午後から搬入作業です。...