ダブルS17の工事(ほんとはトリプル)

ダブルS17の工事(ほんとはトリプル)

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日はS17新艇2艇の途中経過をお知らせしますね。 船舶検査スケジュールの都合で、艤装の順番があっちいったりコッチ行ったりになっちゃうのは、何卒ご容赦ください。 BIRDIEさん通信 コンソールカバーが出来上がりました。 あとはi-Pilot入荷を待って完成です。 今、ほんとに電子機器系や輸入系の品物の入荷が、スムースに行かなくなっており、お客様にお待ちいただいて申し訳ないです。...
スローと高回転

スローと高回転

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は久しぶりにメンテのお話を少し。 エンジンがかかりにくい、スローでとまっちゃう、という症状。 どこが悪いんだろう?スローとまっちゃって、かかりも悪くて、沖に出た時危ないなぁ。と思ってる方、いらっしゃったら下の部品を疑ってください。 ISCバルブ。(IACと表記されている場合もあります。) メーカーによって、名称も違うかもしれませんが、インジェクションタイプの船外機には装備されている部品です。...
〇〇通信 船名未定だけど艤装進んでます

〇〇通信 船名未定だけど艤装進んでます

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日から引き続き、北東の風が強く吹いていて、大きな白波が押し寄せています。 海は大荒れ。真冬感がいっそう増してきました。 初めてのキャスティングレール 今まで、スプリット式バウレールを取り付けてきましたが、オーナー様のご希望でキャスティングレール型バウレールをセットします。 S17は前後のバランスもいいので、バウデッキに立っての釣りも楽しんでいただけると思います。 前のボート時代からお使いだったi-Pilotをお持ち込みいただきました。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 朝は静かだったのに、昼頃から北東の風が強くなってしまいました。 天気予報では、こんなに吹く強さではなかったのに、白波だらけ。。 その中でも、アオリイカに情熱を傾けた方々が・・・ 五十丸さん(スズキマリンJack) 奥にいるのが大きなアオリイカ。手前がホウボウとアマダイ。 やっぱりティップランエギングは、あきらめないことがコツみたいな気がします。 この北東の白波の中、大きなアオリイカを粘って釣られただけで、尊敬です。 お疲れさまでした。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見来てくださって、本当にありがとうございます。 皆様に楽しんでいただけたら、わたしたちも嬉しいので、楽しんでいただける読み物をお届けできるように頑張りますね! 今日は寒さが少し緩んで、穏やかな土曜日でした。 ボートオーナー様たちも、にこやかな笑顔で帰ってこられましたよ。 某オーナー様 キンメ アカムツ シロムツ ぜんぶいいサイズだと思うんですけど、シロムツ(オオメハタ)が、なんかデカい!これは美味しいでしょうね。 いや、もちろんアカムツは激うまだと思うし、キンメも美味しい。よい食卓になりますね。...
〇〇通信←船名未定 S17の艤装始まる

〇〇通信←船名未定 S17の艤装始まる

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 急に寒くなった真鶴ですが、寒気が下りてきてる割には海が穏やかです。 冬の澄んだ空気の下、青々と広がる相模湾を見てると、とっても幸せな気分になりますよ。 エンジン取り付けてます 12月8日、オーナー様がさっそく見に来てくださいました。 その中で、エンジンの取付が始まり、ご覧の通りチェーンブロックに吊るされました。 うちがオーダー入れているエンジンは、基本的に「白」です。 オーナー様のご希望がない限り、白イチオシです。ご了承ください。だってカッコいいんだもん。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は朝から穏やかで静かな海の一日でした。 さて、釣果はいかに? HIROさん(スズキ アグレッサー) キダイ アマダイ ドンコ ソコイトヨリ ヒロさん的には、「釣果も静か」だったそうですが、アマダイとかレギュラーサイズ釣れてていいですよねぇ。 狙い物が違ったのだとは思います。 次は本命が釣れるといいですね。。 Enjoy Your Boat...
ようこそS17 たぶん9台目

ようこそS17 たぶん9台目

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今年1月から2月にかけてご注文いただいたスズキマリンS17 トリプルオーダー最後の1艇が本日入荷しました。 大分から中1日かけて、真鶴に到着しました。 無事に来てよかった。 キャスティングレールタイプのバウレールとスタンレールが同送されてきました。 初めてのハイタイプレールです。 真横からのフォルム、なかなかいいですよね。 朝日に照らされたS17 。 本日、エンジンも到着しました。 DF60 ホワイトバージョンです。...
中古艇のお知らせ

中古艇のお知らせ

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 近日公開の中古艇についてお知らせします。 ニッサン ウイングフィッシャー26 2006年モデル ボルボ D3-160 搭載艇です。 船底塗装なしの上架保管艇で、とてもきれいに使われています。 今回、艇の乗り換えのために出品くださいました。 近いうちに中古艇情報を掲載予定です。 今、写真の整理をしておりますので、もう少々お待ちくださいね。 ガーミンサイドスキャンGPS魚探などがついており、すぐに乗れますよ。 (艇乗り換えのため、法定安全備品は付属しません。)...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 最近皆様お忙しいのか、出航される艇がちょっと少なくて、ちょっと寂しいです。 お天気とお休みのご都合があわないのも、理由の一つかなぁ。 海はいつでも、きっと皆様を待ってるんじゃないかな、と思ってみましょう。 HIROさん(スズキ アグレッサー) イナダ ソコイトヨリ アマダイ キダイ 今日は思ったより風が強くて、追い打ちかけるように防寒着を忘れてて、しかも酔い止めも忘れてちょっとアンラッキーな出航だったようです。...