実際に開催するまでは「海遊び相談会」と銘打っていたのだけど、今日、ご来場の皆様とお話しているうちに、「海遊びお話会」に、タイトルがかわってました。

相談をうける、というより、海のそばで会話を楽しむっていう感じになってきて。

結論!定期的に開催します。

今度はいつやるんですか?という嬉しい会話も生まれました。

記念すべき第1回目のセッティングは、こんな感じ。

手軽に手に取っていただけるように、ロープワーク練習台と、釣り竿セットを2つ。

釣具も用意して、釣りしてるシチュエーションを想像していただくようにしました。

ホンモノのエンジンも展示。

2馬力なので、持ち運びや移動も楽でした。

操船している気分を味わっているのは、ハンバーガー屋さんの店主さん。免許お持ちです。

午前中は人出がゼロで、「どうしよう、この企画大失敗かも?」とかなり焦りましたが、午後からはご来場の方が途切れることなく、にぎやかに過ごさせていただきました。

結局、幼稚園のお嬢ちゃんから、同年代くらいのご夫婦、女性のお客様まで、たとえばボートショーとかでは出会うことのない方々と、ロープワークのお話をしたり、海技免許のお話をしたりと、楽しい時間になりました。

しかも、来週の試乗会のお問合せまでしっかりいただけたりして。

それもこれも、同じエリアで商売している皆様のご協力があったればこそ!

海のそばで海を見ながら食べるハンバーガー屋さんに立ち寄った方が、海遊びのお話もしに来てくれるという、嬉しい動線がつながった気がします。

できれば隔月開催したいとおもっているので、また皆様とのお話会を楽しみに来週の試乗会をがんばります。

試乗会のお知らせは、こちらでも詳しく書いておりますので、見てねっ

 Enjoy Your Boat Life