今日も艤装のお話です。
i-Pilotを使うために避けて通れない、充電のお話。
12vのオルタネーターから12Vのi-Pilot用電源を確保するのは、シンプルなお話なんですけど、12Vのオルタネーターから24V以上にするにはオルタネーターチャージャーを使う必要があります。
でもそれが!MINN-KOTAで製造終了になってしまって、最後の1台を確保できたので、今日はそれをご紹介。
エンジンをかけながらこのチャージャーを経由して、2台の12Vバッテリーに充電していくシステムを構築します。
最後の1台のこの機械は、36V まで充電できるタイプですが、今回はi-Pilotが24Vなので、左側の配線を選択します。
全員でディスカッションしながら、仕組を完全に理解できるように話し合い。
ふだんの艤装で使わない言葉も使われているので、よく理解できるように調べながらでした。
i-Pilot本体は、諸般の事情があり脱着ベースを使用しての取付。
本体の取付と、チャージャー&バッテリーの取付が完成するまでもう少しっぽいです。