ヤマハUF25のエンジンを、インアウトから船外機に乗せ換える工事、第2ステップへ進みました。

エンジンを取り外したので、内側からの構造がよくわかるようになりました。

このステアリングシリンダーも取り外してしまいます。

エンジンルームを内側から

外側から見たところ。

トランサムプレートの取り外しも無事完了。

トランサムプレート取り外し

あとには大きな穴が当然、空いています。

エンジン取り付け部などは、フネにとってとても荷重がかかる場所。

FRPの積層も厚くなっているのがよくわかりますね。

エンジンルーム

ここは今後、物入れとして活用されるよてです。

冷却水取水口を取り外した穴もふさぎ、トランサムバルクヘッドの内側からも補強を入れていきます。

FRP加工が始まります

板厚のある固い木材を、芯材としてトランサムの穴にぴったりはまるように加工します。

芯材の加工

穴埋め途中

パテとFRPを積層して、穴埋め部分の周囲も補強していきます。

エンジンルーム内の補強

内側からも、FRPとパテで補強をいれています。

取水口の穴

冷却水用の穴もキレイにふさがれました。

孔の周りも、補強をしてふさいでいます。

FRPのプロフェッショナルたちが行う作業なので、1日でここまでできましたが、かなりたいへんな作業です。

施工例が多い職人さんたちなので、手際がものを言うのですね。

明日以降も工事作業は続きます。