先週末にエンジンの換装がほぼ終了し、連休前にお引き渡し準備が整ったUF-25.
昨日、お引き渡し前の確認にご来店いただき、今日、めでたくお引き渡しとなりました。
なんですが!
雨!北東の風!
びゅーびゅーの土砂降り。
思えばいろいろありました。
ドライブが固着していて、バーナーで焼いたり上からつるして反動付けてみたり。
残燃料が多くて抜き取りがたいへんだったり、軽油の残り分の洗浄がたいへんだったり。
でも、ひとつひとつが、わたしたちにとってもとてもいい経験、良い学習になりました。
プロペラピッチのマッチングが予想通りで、今日の荒波でも初動が機敏でレスポンスがよかったことは、スズキ船外機を長年扱ってきた経験が生きたケースだと自負しています。

出航
雨で視界も煙り、港内までも波が入ってくるような海況の中での出航でしたが、予想したより早くホームポートに到着されたと連絡いただきました。
「静かだねぇ!出足がいいねぇ!」と気に入っていただき、一安心です。
ボートはそのままだけど、エンジンが新しくなったことで、フィッシグライフもすこしイメージチェンジするかもしれません。
慣れるまでは、急なアクセルワークにご注意くださいね。
今までのディーゼルと違って、いきなり速く走りだしますよ~♪
スズキ船外機の乗せ換えについてはこちらをご覧くださいね。