最近、3号のハリスをブツブツ切っていった犯人が、今日、捕獲されました。
6kgくらいのワラサでした。
フィッシングショーに行っていたので、写真を撮れなかったのですが、1匹どころの騒ぎじゃなさそうなので、まだまだ期待ができますよ。
皆様、ぜひ引き続き犯人を捕獲してくださいませ。
ということで、フィッシングショーの初日に行って参りました。
大手メーカーのブースは、開場早々ものすごい人が押し寄せていました。

SHIMANO
これは一般客入場前のSHIMANOブースです。
ボートショーと同じ会場なのに、乗り物が少ないと雰囲気違いますね。

乗り物
乗り物はこのくらいしかありませんでした。
ヤンマーのブースは、写真のみ展示。ボートショーとはだいぶ違います。

マリンライセンスロイヤルのブース
わたしはマリンライセンスロイヤルのブースでお手伝いしておりました。
アンケートにお答えいただくと、くじ引きができますよ。
アタリはルアーとか防水パックとか。
いま取得もセール価格になっているので、チャンスですよ♪

剥製
営業の合間に、ぐるっと会場を回ってきました。
ボートショーと違うのは、水槽があってリアルな魚が泳いでいたり(ヘラブナとか)、剥製が売られてたり、意外と女子が少なかったり。
ボートショーの方が、女性のご来場が圧倒的に多い感じです。
「釣り」目的に特化してしまうと、まだまだ女子の進出度は低いのでしょうか?
女性たち、釣りしましょう!楽しいよ。
そうそう、なぜが制服姿の女子高生をみかけました。
あまりに可愛らしかったので、おばちゃん、つい「可愛いねぇ」と声かけてしまいましたら、「うふふ~」とにっこり笑顔を返してくれましたよ。
男子がやるとやばい行為ですが、こういう時女性同士でおばちゃんは強いですねぇ。

オープン前はゆっくり見られる
3月は同じ会場でインターナショナルボートショーです。
3月7日~10日は、パシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナで、ボートに親しんでくださいね!
緊急告知!
明日あさって、ヤンマーEX30B試乗できます。
フィッシングショーのあと、岩港までお出かけ下さったら、名艇に乗れますよ。