女性経営者中央会 全国大会

女性経営者中央会 全国大会

年に1度、所属している経済団体「かながわ女性経営者中央会略してWPS」が加盟している中小企業団体中央会の女性部組織、「全国レディース中央会全国大会」に参加しております。 昨日も話題になったんですが「レディース」っていう名称がもう、族みたいでいやだから変えてほしいと思っていうことを、先に言っておきますね。 今年は愛知県が幹事県で名古屋で開催されました。 徳川美術館という、尾張徳川家の収蔵品などを展示してる美術館に行ってみたかったのですが、時間が足りないということで、会場がある金山駅から一駅で行ける「熱田神宮」に参拝してきました。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

火曜日定休日なのですが、明日水曜日に「全国女性経営者フォーラム」出席のために名古屋に行く予定なので、今日は出社。 ひさしぶりに出航されたオーナーさんともお話しできたので、会社に来てよかったです。 Daydreamさん(スズキ アグレッサー) カサゴ アマダイ サバ ヒメコダイ シイラ ユメカサゴ ムシガレイ 八目釣り! やっぱりイワシはいなかったみたいです。 同乗の日本料理大将がきれいに捌いて氷詰め。 きっと最高の魚料理が食べられますね!...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

先週は雨続きに加えて、わたしが出張で出かけることが多かったので、岩港オーナーの皆様の釣果をお知らせできませんでした。 今日は久々、釣果ブログです! そして、明日は定休日ですが臨時に営業、あさって水曜日都合によりお休みいただきます。 MOANAさん(スズキマリンS17 ) ヒラメ イナダ シイラ カサゴ(ほぼ捌き終えてます) イワシを探して落とし込み予定だったのが、先週までのエリアにイワシがいないっ ポイント2往復して探し回ってしまったそうです。 ほんの数日で、海の様子ってかわっちゃうんですねぇ。...
海の音

海の音

先週の土曜日は、横浜ベイサイドマリーナで半そでで作業していて、汗かいていました。 今週はストーブ事務所のストーブを点火開始。 外は雨や北東の風が続いて、海も大騒ぎな日々です。 当然ですが、出航艇はなしなので、釣果情報もしばらくお預けですね。 動画は10月24日の強い北東の風の様子です。 ほぼ毎日海辺にいると、いろいろな海の音を聞くことができますが、いちばん印象に残っている海の音は風の音でも波の音でもなく、フネが走ってくる音なんです。 もうだいぶ前のことになるのですが、ボストンホエラーの取材を受けた時のことです。...
カバーとオーニング

カバーとオーニング

昨日今日と、岩港は北東の風が吹き荒れ、うねりも入っております。 最悪な海です。 いろいろな葉っぱが、風に吹かれて飛んでおります。秋を通り越して冬の陽気です。 そんななか、甲斐虎V(NJM NSC245)のオーニング取付作業がはじまりました。 スラッと背が高いオーナー様の使い勝手を考慮して、なるべく高めのフレームを作成して、屋根に取り付け。 屋根の延長線上にそのまま伸ばしてしまうと、高さを稼げないので、角度がついたパイプをベースにして作りました。 キャンバスの取り付け方も巻き込み式にしております。...