執筆者 ElliShimada | 4月 5, 2024 | インフォメーション, スズキ, ボートライフ, 中古艇, 中古艇情報
4年近く使っていた業務用スマホが、さすがに使い物にならなくなってきたので、機種変更に行ってきました。 データの移行方法が進化しててびっくり。 BluetoothをONにして、古い機種から新しい機種にデータ移行できるんですね。 世の中の進み方がすごすぎる。 そして今日ご紹介する中古艇、世の中の動きにマッチした人気艇種です。 スズキマリンS17 2021年7月進水艇。 詳細は中古艇情報ページに近日中にアップいたしますが、釣り装備がしっかり施されている使いやすいボートに仕上がっております。...
執筆者 ElliShimada | 3月 6, 2024 | スズキ, マリンレジャー, ミンコタ, 艤装
今週は、南岸低気圧の通過で、雨とか風とかうねりとか。 今日も外の告知用黒板がぶっ倒れるほど。 ちなみに告知黒板は、鉄骨で頑丈に重く作ってあるので、そうそう倒れる作りではないんだけど、朝来たらばったり。 i-Pilot用バッテリー バッテリー2台と、エンジンオルタネーターからチャージするためのチャージャーを、ここにセットします。 MINN KOTA純正アクセサリーのオルタネーターチャージャー。 12Vのエンジンから、この発電機を介して、24V用に2台設置したバッテリーに充電します。...
執筆者 ElliShimada | 12月 3, 2023 | オーナー釣果, ボートライフ, マリンレジャー, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 12月2日は、月齢の勉強会のため、大阪に行ってきました。 大阪駅(梅田)周辺や御堂筋は、クリスマスの装いになっていて、キラキラ輝く街並みが、とても美しい彩にあふれていました。 地下街が入り乱れ、高低差がよくわからない梅田ですが、何度か通ううちにだいぶ歩きなれてきました。 海の上も同じで、何度も出航するうちに、魚探やGPSを使いながらポイントがわかるようになったりすると思いますよ。 五十丸さん(スズキマリン Jack) アオリイカ カワハギ ホウボウ...
執筆者 ElliShimada | 11月 13, 2023 | トーハツ, ボートライフ, マリントイレ, ミンコタ, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今朝、クルマの温度計が10℃になってました。 いよいよシートヒーターの季節になってきましたね。 北国の皆様、かながわ生まれ神奈川育ちは、やわなんですごめんなさい。 艤装の進行 取付工事を予定していた日が、結構な大雨で、工事が延期とか、お外のお仕事にはいろいろ天気の横やりが入ります。 モーターの手前に船台のウインチがあって、邪魔なんですが、お見せしたかったのはモーターではなくて、左右の真ん中にシャフトが下りるように取り付けているということです。...
執筆者 ElliShimada | 10月 26, 2023 | トーハツ, ミンコタ, 新艇, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 明日あさって、経営セミナーの合宿勉強会で、わたしは会社を留守にするのですが、会長とスタッフ岡ちゃんは真鶴でお仕事が続きます。 明日、出航されるお客様、釣れたらわたしにお魚情報教えてくださいね! 明日の経営セミナー合宿は、全国各地から中小企業の社長たちや自営業の皆様が集まってくるので、いろいろ吸収してきたいと思います。 Winnerの釣り艤装 2か所操舵の取付が一段落したところで、i-Pilotの取付作業です。 岡ちゃんが絶妙な角度で滑り落ちずに、バウに座ってます。...