執筆者 ElliShimada | 9月 20, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, ボートライフデザイナー, マリンレジャー
暑さ寒さも彼岸まで という言葉がありますが、今日はお彼岸の入り。 ほんとうに、最高気温が30度を切ったみたいで、過ごしやすくはなったけど、風が!雨が! APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) アカハタ クロムツ カサゴ シロムツ 釣り仲間のIさん、お気の毒なぎっくり腰でせっかくの出船に同行できずだったようです。 気温は下がったけど、潮が早すぎてアカハタ苦戦、アカムツも苦戦。 ふと思ったんですけどね。 ボート釣りを愛好して楽しむ方々って、釣ること、ボートに乗ること、サカナを食べること、どこがいちばんウエイトが大きい楽しみなのかな。...
執筆者 ElliShimada | 9月 15, 2025 | オーナー釣果, ボストンホエラー, ボストンホエラー, ボートライフ, ボートライフデザイナー
今日はお伝えしたい釣果もあるので、2本目のブログです。 すごいから。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) 大型マアジ、大漁! クーラーぱんぱん! クーラーボックスに這いきれなくなったから、やめて帰って来たそうです。 すごいねー! 「持ってって!」とお声がけ頂いたので、遠慮なく頂戴いたしました。 アジ嬉しい! 今夜はお刺身三昧です。 2本目のブログもお読みいただきありがとうございます。...
執筆者 ElliShimada | 9月 13, 2025 | ボートライフ, ボートライフデザイナー, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
涼しくなってはいるけれど、雨のせいで湿度MAX、めっちゃムシムシしてわたしの苦手なお天気。 顔に汗かかなくなりたい。 群青 艤装 電気系統の配線、ハードギヤの取付。 わたしが気づけないところの艤装など、現場のチカラが集結して一歩ずつ完成に近づいています。 三段跳びで一足飛びで、完成に近づけたいけど、雑な仕上げができないスタッフ岡ちゃんなので、遠回りのようで近道かもしれません。 取り付けるかどうしようか、迷いまくられた電動リール電源ボックス。 というのも、オーナー&お仲間は体育会系手巻きジギング深場釣り。...
執筆者 ElliShimada | 9月 8, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, ボートライフデザイナー
1本前のブログが「理想追求型S17」だったのに対して、釣果ブログは「フィッシング伝説型アグレッサー」の釣果ご紹介です。 アグレッサー、約20年前の新艇発表から、色あせることなく「釣り最強伝説」が続いているフィッシングボートなんですよね。 HIROさん(スズキ アグレッサー) シーズン前の試し釣りで深場トライされたようですが、それより今日はまだ、アジの方がオンシーズンだったみたいです。 アジ、デカいんですよー。 釣りやすいボートに、最強タイプの航海機器セットしてるから、無敵よね。 i-Pilot、チャープ魚探、マルチスキャンソナー。...
執筆者 ElliShimada | 9月 7, 2025 | オーナー釣果, ボートライフ, ボートライフデザイナー, マリンレジャー, ヤンマー
9月に入って最初の週末、台風が去ったあとはちょっと涼しくなりました。 永遠に続くのかと思ったあの猛暑、ちょっとでも涼しくなってくれるとありがたいです。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) アジ カサゴ 小アラ見に伺ったときはもうあらかた捌かれたあとでした。 今日はベイトがなかなかいなかったらしのですが、珍しいものも釣れました。 見たことのない、これはなに!!!! 岩漁協の組合長にきいたら 「サメだ。エビ網にかかることあるぞ。」 美味しいかどうかは不明です。 このあとリリースされました。...