執筆者 ElliShimada | 6月 7, 2025 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
甚九郎丸さん(スズキマリンS17)のお引渡し日を迎えまして、昨日から準備に入りました。 色々バタバタしちゃってて、船名ステッカーを貼るのが前日になってしまったのですが、この一連の作業は艇体に魂を宿らせるような気分になります。 オーナー様に書体を選んでいただいたのですが、船名の響きと文字体の印象、ピッタリだなと思います。 余り大きくし過ぎずほどほどのサイズで作成しました。 船名を貼ると、船に魂が宿るような気がします。 船名って、オーナーの気持ちがこもっているので、オーナーとフネの絆が生まれる瞬間でもあるのかもしれません。...
執筆者 ElliShimada | 6月 6, 2025 | スズキ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
今日は新艇艤装中の「Pearl(パール)スズキマリンS17」に初めての艤装品を施工しました。穏やかな海に似合うこの艇に、”船底を守る真珠の鎧”をつけるような気持ちで、キールガードの取り付け作業を行いました。 S17って、コンパクトな艇体が小粒の真珠みたいで、なんかなめらかで美しい感じがする。Pearlにふさわしい、清潔感のある白いボディに、滑らかに沿わせて施工されたキールガード。その工程を、写真とともにご覧ください なんか、幻想的な感じで取れちゃったみたい。...
執筆者 ElliShimada | 6月 4, 2025 | スズキ, ボートライフ, 新艇, 艤装
何台もS17をユーザーの皆様の元にお届けしていますが、燃費のよさには驚くこともあります。 艇体とエンジンのバランスがベストマッチなんだと思いますが、そうはいっても標準では燃料タンク25Lがひとつ。 これだと、連日の釣行や、ちょっと遠くに行きたいときは心もとないかも。 意外とスペースが広いアフトの物入3か所。 右はバッテリー、左が燃料タンク置き場ですが、真ん中にスペースを区切って追加の燃料タンクをセットします。 これはモーターウエル側から見たところね。 ホースをつけかえなくていいように、切替コックを取り付けます。...
執筆者 ElliShimada | 6月 4, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 海
少しずつ陽射しが強くなって、潮風が夏の匂いをまといはじめた5月。後半は少し、季節が逆戻りした寒い日もあったけど、真鶴の海では、イサキを中心ににぎやかな釣果が続きました。 「そろそろ海、行ってみようかな」そんな気持ちが、ふっと湧いてくるような季節。この春から初夏へと移り変わる海の表情を、釣果情報とともに感じてみてください。 5月の釣果ブログ一覧 5月3日:渋い中でも本命ゲット 5月5日:子どもの日にも17ft大活躍! 5月9日:17ft艇が活躍した日 5月11日:イサキとアジ、早朝の競演 5月18日:ベテランの一投、的中の釣果...
執筆者 ElliShimada | 5月 31, 2025 | エンジン, スズキ, マリンレジャー, 新艇・中古艇・エンジン
「もっと力がほしい」「今のエンジン、そろそろ寿命かも」「300馬力載せられる新艇、ちょっと気になってる」 そんな方のために、スズキDF300APX(新品)を1台、特別にご用意できるチャンスがきました。 詳しいスペックや特徴などはこちらをご覧ください。 必要としている方に、このエンジンを届けたい。250馬力では少し物足りない、という方に。そろそろ載せ替え時かな、という方に。そして、DF300クラスのパワーで次の海へ出たいという方に。 ...