海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

本日2回目の投稿は、オーナー様の釣果をお知らせしますね。 竹丸さん(ボストンホエラー210アウトレージ) キンメ ユメカサゴ ムツ ギス 「アカムツはいないけどね」とおっしゃってましたが、キンメもムツもいる豪華なクーラーボックスでした。...
荒波乗り越えやってきた

荒波乗り越えやってきた

5月15日16日の試乗会に出展する「トーハツTF23Xα」が、岩港に到着しました。 10日月曜日は、午前中はべたなぎだったのに、午後から南風が吹いちゃって、相模湾は白波だらけ。 三浦の三崎港を後にしてから、ずーーーっと向かい波だったそうです。 回航してきてくださった平野ボートの皆様、ありがとうございました。 荒波を乗り越えて1時間半で相模湾横断。 もっと穏やかだったら、1時間くらいで到着したと思いますよ。 荒れててもしっかり走ってくれる、なかなかの性能です。 エンジンは最新の140HP MFS140Aを搭載!...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 2日前の釣果なのですが、いよいよ初夏の海ですよー。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) ムギイカですー!ムギイカきましたよ! なんと、タコに1匹、食べられちゃいました。 タコ、お前ももうすぐ、人に食べられるからなー。...
エンジン換装で気を付けること

エンジン換装で気を付けること

こんにちは。いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます。 今日は、うちの公式サイトで人気のページ「スズキ4ストローク船外機載せ替えガイド」では書ききれていないポイントを、ブログでお伝えしようと思います。 重量の増減に気を付けよう 当たり前の話だと思いますが、エンジンを選ぶ際に気を付けていただきたいポイント第1番目。 特に、2ストローク船外機からの換装の場合、同じ馬力では4ストローク船外機の方が間違いなく重いので、重量のチェックが必要です。...