執筆者 ElliShimada | 10月 20, 2022 | エンジン, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 気が付けば、最近すっかり日が短くなりました。 岩港の上架上限時間が、11月1日から16時に変更になります。 オーナーの皆様、ご帰港時間にご注意くださいね。 S17が入ります 艇体到着の前に、エンジンが届きました。DF60 AT、S17に搭載するエンジンです。 艇体到着の前に、船台ほぼ完成。 明日はこの船台に船を乗せます。 カーペット貼り終わったら、イメージかわりました。 久々黒の船台。ずーっとブルーが続いたから、見分けがつかなくならないように。...
執筆者 ElliShimada | 10月 17, 2022 | オーナー釣果
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は日曜日でしたが、うちの会社の感謝祭を開催いたしましたので、ブログお休みさせていただきました。 また、出航されたけど釣果をお聞きできなくて、オーナーのみなさま、ごめんなさい。 おかげさまで感謝祭は、たぶん成功で終わったと思います。 ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。...
執筆者 ElliShimada | 10月 15, 2022 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 水曜日から続いていた北東の風、少し弱くなりましたが、うねりがまだ続いています。 ときどき、高いうねりがスロープに届くので、上下架の際はご注意くださいませ。 今日の釣果は、かなりすごいですよ。 五十丸さん(スズキマリンJack) 今日はアオリイカ先生と出航でした。 いけす真っ黒。どんだけいるの?わくわく。 アオリイカ11 アカハタ1 初めてのアオリイカ挑戦だったオーナー様も、2杯釣れました。 「楽しかったー」と、よろこんでおられてなによりでした。...
執筆者 ElliShimada | 10月 8, 2022 | オーナー釣果, ボートライフ, マリンレジャー
こんにちは 今日2本目のブログも見てくださってありがとうございます。 昨日の暴風大雨と打って変わって、今日はとっても穏やかになってくれました。 ありがたや。 某オーナー様 キンメ2 いいサイズのキンメですね。煮つけですか?とお聞きしたら、海鮮丼にされるそうです。 こぶ締め?だったかな?おいしそう!って思ったのに料理法を忘れてしまった。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) アジ良型の中に、良型ウルメイワシ! ウルメ、すごくきれいでした。 お友達とお二人での出航、二家族分ちょうどいい釣果でしたね。...
執筆者 ElliShimada | 10月 8, 2022 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 皆様が楽しめて、そして少しだけ役に立てる記事をアップできたらと思っております。 DF100C 無事進水 台風やら強風やらで、ずっと海上に浮かべることができなかったDF100C×Lighthouse、本日無事、初航行の日を迎えました。 今までの、キーを右に回してエンジン始動する方式と違って、キーレススタート式になったので、システム電源ONとか、エンジンスタートとか、ちょっと最初はややこしい。 でも無事に下架できました。...