執筆者 ElliShimada | 4月 27, 2025 | ボートライフ, メンテナンス, 安全安心ボートライフ
海と共に過ごすボートライフ。でも、海には「目に見えない敵」が潜んでいます。それは・・・ サビ(腐食)です。 海水に含まれる塩分が、空気中の酸素と結びつくことで、金属は急速にサビてしまいます。 今日みたいに風が強い日は、空気中に舞っている「錆の元」が付着してそこから錆が進むこともあります。(もらい錆)。 そのため、海で使う部品には、サビに強い素材が選ばれています。 たとえば—— ステンレススチール...
執筆者 ElliShimada | 4月 26, 2025 | オーナー釣果, スズキ, マリンレジャー, 天気, 安全安心ボートライフ
昨日見た4月26日の天気図によると、相模湾に小さな低気圧ができることになっていました。 天気予報でも、「不安定なお天気」「カミナリの恐れ」などといわれていたのですが、風予報だとそれほど強くない感じ。 でも、近場に低気圧ができるのは、海遊びにはいいはずがないです。 ということで今朝はかなり、海が荒れていたようで、出航したけどすぐに帰港したオーナーさんもおられました。 遊びですから、無理は禁物ですね。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) スミヤキもしくはカゴカマス キンメ シロムツ クロムツ ギンメ...
執筆者 ElliShimada | 4月 25, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー, ボストンホエラー
明日から連休が始まりますね。 長い方だと11連休だとか。 はい、取引先メーカーの方々はそういう会社が多いみたいです。なので、スズキもトーハツもホンダも、部品はいらなくなってしまいますすみません。 うちの連休営業日は以下の通りとなりますので、よろしくお願いいたします。 TECHNO MARUさん(スズキマリンS17) アカイサキ 良型メジナ3キープ サバ キダイ メジナはいっくらでも釣れるらしいですが、場所によってはぜんぜん魚が活動してないところもあるみたいです。 この時期はいつもねぇ。...
執筆者 ElliShimada | 4月 21, 2025 | スズキ
こういうのってご縁なんですよね。 中古艇や在庫艇との出会いのタイミング。 先月発表したS17中古艇。 ここにきて、お問合せが増えてきました。 メールのお問合せにお返事をお返ししてるのですが、サーバーやメールソフトによっては、迷惑メール扱いされちゃうことが多々あるようなので、チャンスをお見逃し無いようにお願いいたします。 手ごろな大きさと年式の浅い程度の良いボート。 詳細ページは公式サイト 中古艇情報 もしくはポップアップページもございます そして今日、久々作った長尺動画。 といっても6分ちょっとだけど。...
執筆者 ElliShimada | 4月 20, 2025 | お客様の声, スズキ, トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, ミンコタ, 初めてのボートライフ, 試乗会展示会
海が好き。でも、自分で船を動かすなんてちょっとハードルが高そう。そんな風に思っている方にこそ、体験してもらいたい時間があります。 4月19日・20日の2日間、ロッキーマリンでは岩港での試乗会@岩港2025を開催しました。海に出るのが初めての方も、久しぶりの方も。それぞれの「最初の一歩」が、とてもすてきな時間になりました。 DAY1:トーハツTF-23X 広がる笑顔と歓声 午前中に来てくれたのは、大学1年生と小学校1年生の姉妹がいるファミリーでした。...