海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

久し振りのAPTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) 久し振りのヒトツテンヤで、アカハタ大漁おめでとうございます。 船内規定により、小さいサイズはリリースしているので、この倍くらいは釣れてるらしい。 久し振りの冒険王さん(ヤマハFR25HT) カマス やや大人に近いサイズ コアジ 久々のカマス祭りが始まる予感?すべてフラッシャーサビキだそうです。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

梅雨の晴れ間の青空が広がった真鶴。 今朝9時ごろはまだ雲が勝っていましたが、昼にはきれいな青空が広がりました。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) サバ 小さめアラ シロムツ 久々の青空と暑さで、早上がりされました。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

1日遅れになってしまいましたが、16日の釣果をお届けしますね。 Full-Fieldさん(ヤンマーTopRun FX26絆人) 良型ホウボウ、ワニゴチ キジハタ。 久し振りの出航となったオーナー様お二人。 艇の洗浄とお魚の下処理、手分けしてやっておられました。 ちょうどその頃、Guppyさん(ヤンマーEX30B)の試運転で沖へ。 途中、流木のまわりについていたらしいイシダイの赤ちゃんが、プロペラマンホール越しに見えたのですが、残念ながら写真はとれず。...
ホントに久しぶりのオーナーさま釣果

ホントに久しぶりのオーナーさま釣果

豪雨災害で被害を受けられている各地の皆様にお見舞い申し上げ、犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 7月に入って初めての釣果情報??? 釣果ブログの書き方を、忘れてしまいました。 HIROさん(スズキ アグレッサー) アジがすごく大きいんですよ。マアジとすこしカタチが違うような気もします。細長い。 アジの他はサバ良型、カサゴ、オキメバル、ソコイトヨリ。 「万が一の事故(大型魚との遭遇)があるといけないから、つい大型のクーラーボックス出しちゃう」そうです。 釣り人ならみんな共通の思い。...
GARMIN GPS魚探の試運転

GARMIN GPS魚探の試運転

岩港初のガーミンGPS魚探の取付をさせていただいた竹丸艇(ボストンホエラー210アウトレージ)。 本日、工事が完了したので、海上試運転を行いました。 風は強いけれどうねりはほとんどなく、雨も小ぶりなので、船を浮かべられました。 画面のカバービニールを貼っているのでわかりにくいのですが、1kw振動子で映り方のテストをしたところ、まあすごいこと! 細かいベイトまでしっかり拾います。 センサーが2つついているので、画面上で切り替えて、600Wと1kwを使い分けていただくようになります。...