執筆者 ElliShimada | 10月 20, 2020 | オーナー釣果
今日もブログを見ていただいて、ありがとうございます! 火曜日は定休日なのですが、毎月第三週はボートライセンススクールの開講日なので、出勤してます。 ところがね、明日は実技講習予定だったんだけど、海が荒れてしまっているので、学科の講習と試験、陸上での実技講習のみとなりました。 せっかく「真鶴の海で実技講習受けたかった!」と申込してくださった生徒さん、ごめんなさい!海のせいです。 セミナー開催しますので、そちらでぜひ真鶴の海を楽しんでください! では今日の、とあるオーナー様の釣果をご紹介します。 あるボート釣り師...
執筆者 ElliShimada | 10月 14, 2020 | オーナー釣果
土曜日に孫が来るから頑張ったじいじ丸 マアジ大型 サバ良型 ソコイトヨリ キダイ アヤメカサゴ アカイサキ ドンコ お天気のご都合を考えると、まともに出られるのは今日しかないので、じいじが頑張りました。 孫可愛さですね。 午前中は風と急潮、そしてうねり。水深150mなのに、200号のオモリで糸が300m出てしまうというすっげーコンディション。 さて、今日釣った魚を、土曜日にどうやってお孫ちゃんに美味しく食べさせてあげられるか?...
執筆者 ElliShimada | 10月 13, 2020 | ボートライフ, マリンレジャー, 取材, 新艇・中古艇・エンジン
定休日なので、店を猫たちにまかせて、普段見に行けない畑違いのフィールドを見に行ってきました。 マリーナや港などを見に行くことはよくあるのですが、今日は思い切ってまったく違うエリアへ。 スワンボートとバスボート。 そう、湖の船外機とボートのフィールド調査に行ってきたんです。 山中湖から河口湖まで行こうと思ってでかけたのですが、今日は河口湖までまわる時間がありませんでした。 どちらも、ワカサギ釣りやバスフィッシングで有名なところ。 さて、スズキ船外機のシェアはどのくらいなのかな?...
執筆者 ElliShimada | 10月 4, 2020 | オーナー釣果
JP-Fleetさん(ボストンホエラー19ガーディアン) このところずーーーーっと、岩港の沖に船団ができてるんですけど、そことはまったく違う場所で、マグロがばっしゃんばっしゃんしてるシーンに巡り合えたそうです。 ルアー投げたけど、残念! 巡り合えるだけで幸運が引き寄せられそうな気がします。 Go to 5さん(スズキマリンS17) 初ティップランエギング挑戦! ぜひこれからもエギング続けてください! Full-Fieldさん(ヤンマーTopRun FX26絆人) すごいです!...
執筆者 ElliShimada | 10月 3, 2020 | オーナー釣果
秋らしいさわやかな土曜日。 では本日の釣果をお知らせします! 某オーナー様 大型マダイ ワラサ大型 ブリに近い良型 竜宮城の在処を見つけちゃったみたいですよ♪ APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) チダイ オキメバル カサゴ サバ ムツ シロムツ カイワリ狙いが。。。...