執筆者 ElliShimada | 2月 17, 2023 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日明日は穏やかだけど、また日曜日に南岸低気圧が発生しそうな予報です。 海遊びするなら明日ですよー。 ということで、本日の釣果です。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) スミヤキ キンメ さかなはいるらしいです。アタリはあるんだけど、かかってこない様子。 でもスミヤキ美味しいから、いいですよねっ Enjoy Your Boat...
執筆者 ElliShimada | 2月 16, 2023 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, メンテナンス
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 引き続き、メンテナンスを行っておりますが、今日は小さいけど大切なあの部品についてです。 シリンダブロックなど、エンジン各部についていて、エンジン本体を腐食から守るあの部品。 そう、エンジン保護亜鉛、ジンクです。 1年前にも替えているのに、今回摩耗がかなりひどくなっておりました。 まるで雪が降り積もった丸い窓の様に、亜鉛を取り外した穴に付着しています。 これを取り除き新しい亜鉛と交換するわけです。 亜鉛のケースも掃除して、Oリングやボルトも新品に交換します。...
執筆者 ElliShimada | 2月 12, 2023 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は少し早めに釣果ブログ更新しますね。 昨日は風が吹いて海が荒れてたけど、今日は穏やかな凪になったので、楽しい釣果をお届けできますよ。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) オキギス ソコイトヨリ ここには映ってないけど、アマダイも釣れました。 オキギス、何度も言うようだけど、さつま揚げにするとめっちゃ美味しいので、リリースしないで持って帰ってくることをおススメしてます。 見た目的には???なお魚なんですけどね、美味しいからホント。...
執筆者 ElliShimada | 2月 8, 2023 | スズキ, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 S17の艤装を経験してる岡ちゃん、初体験がいろいろ続いております。 大掛かりな艤装の前に、シンプルな艤装で研修を続けている新人くんです。 会長のやり方をみて、一所懸命後を付いていってます。 今日は電気系統の配線を学んだようですよ。 この先の艤装計画を考えて、変則的なケーブルの配線。 お客様との打ち合わせで、初めてのレイアウトになりました。前から配線が出てるのは、いろいろと訳がございます。 イケスのスカッパー取付作業。 会長曰く「これがいちばん、たいへん」だそうです。...
執筆者 ElliShimada | 2月 5, 2023 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 朝のうち、北東の風が強く吹いていたのですが、午後はちょっと収まってくれました。 立春過ぎて、ちょっとあったかくなってきた感じもします。 HIROさん(スズキ アグレッサー) アマダイ マハタ ソコイトヨリ そして。。。 今日は動画でお届けです。 イトヨリハウスを見つけちゃったみたいですね。 毎回、キレイなお魚を見せていただいて、嬉し楽し。 Enjoy Your Boat...