海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

台風10号からの豪雨が、日曜日から断続的に降り続いた真鶴ですが、今日は久し振りに最高の青空に恵まれました。 では本日の釣果をお届けします。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) 相変わらず、カツオワールドは遊漁船ワールドになっており、かわいいプレジャーボートは立ち入る隙間もないようです。 「5、60艇いるんじゃないかってくらい、遊漁船がすごい集まってて、怖くてはいれねー」そうです。 眺めていたらワンチャンスだけ投げるタイミングが来たようですが、お土産は良型サバでした。 青空青い海、軍艦の写真も。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

8月が終わろうとしていますが、たぶん夏はまだまだ続きます。 今日、毎年行われる岩漁協港内一斉お掃除&草むしりで、過去最大に汗をかいたので、たぶん予感はあたります。 では本日の釣果情報をお届けします。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) シロムツ 大きい子が多いですね。 シロムツの口から、赤いしっぽが飛び出してるように見えますが、食べちゃってるわけではないので、ご安心ください。 ちょっと小ぶりのキンメちゃんなので、シロムツで隠しています。 Go to 5さん(スズキマリンS17) 奥様の初釣果!!!...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

なんだか毎日、暑さが増してる気がするんですが、みなさま、熱中症とコロナ、ご注意くださいね! わたしたちも、無理をしないで体と頭をクールダウンさせながらお仕事しております。 では本日の釣果をご紹介しますね。 竹丸さん(ボストンホエラー210アウトレージ)   ユメカサゴと、久しぶりに見たタチモドキ。 タチウオとの違いは、しっぽの先がY字になってるんです。 長い長い、タチモドキでした。あ!サイズ測らなかった!!!! 長いもの部門で優勝候補ですね! HIROさん(スズキ アグレッサー) サバ ウマヅラハギ 小アマダイ アジ...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

南西から西の強風で、だーれもいらっしゃらないかな?と思いきや、今日は久々出航のオーナー様もお出かけくださいました。 ICEさん(ボストンホエラー160ダントレス) https://www.rocky-marine.com/wp-content/uploads/ICEさんアジ.mp4 アジがぴちぴちと活きがよかったので、せっかくなので動画で撮ってみました。 コアジの他、イナダ、カサゴ、ムツっ子。なかなかおいしそうな魚がそろっています。 ぜんぶサビキ。カマスは?カマスはどこ行ったの―!!! Sea...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

朝から強い雨が降ったかと思うと、いきなり晴れて暑くなったり、またスコールが降ってきたりで、いよいよ真鶴も東南アジア化してきたようです。 そんな不安定な空模様でしたが、今日は2艇出航♪ Sea Hunterさん(ヤンマーFC24EZ) 珍しいことに、良型のマサバが釣れました!マサバ、貴重ですよねー。 時間が経ってもお腹と背中の間のポツポツな点線が現れず、お腹も胡麻模様が出てないので、マサバ確定かと思われます。 しかも大きいし。 群れを発見して入れ食いになったそうです。釣り初心者のゲストさんたちも喜んでくれたようで何よりでした。...