執筆者 ElliShimada | 8月 9, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, ボートライフデザイナー
今月に入って初の釣果情報です。 はい、暑いので出航艇がほぼありませんでした。 でも今日出航した2艇の方々 「海の上は涼しくて気持ちよかった」とおっしゃってましたよ! 海はやっぱり、人にやさしいですね。 甚九郎丸さん(スズキマリンS17) オニカサゴ アマダイ大型 カナガシラ アヤメカサゴ チカメキントキ 「クーラー見てください♪」と嬉しそうにお声がけくださいました。 ふたを開けると、大きなアマダイにびっくり。 今日は最初のオイル交換お知らせランプも点滅して、進水式後順調なボートライフを楽しまれています。...
執筆者 ElliShimada | 7月 19, 2025 | オーナー釣果, ボストンホエラー, ボストンホエラー, ボートライフ, 真鶴
5月のとある土曜日の昼ごろ。 湯河原のハンディホームセンターに、社用の買い物に行った帰りに吉浜の交差点で信号待ちをしていたら、左手の旧道から走って来た小さなバイクが2台。 スイカのヘルメットをかぶったバイクに似合わない大きな顔の人。 電動バイクで旅をする番組、出川さんでした! その回が、今日放映されるそうです。 はやくブログ書いてテレビ見なければ! テレビ東京系列 18時30分から放送! Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) アカハタ アヤメカサゴ イサキ カサゴ メジナ クーラーいっぱい。...
執筆者 ElliShimada | 7月 12, 2025 | オーナー釣果, ボストンホエラー, ボストンホエラー, ボートライフ
明日は岩地区の鎮守「児子神社例大祭」です。 真鶴町には二つ夏祭りがあって、先に行われる児子神社例大祭は岩地区のお祭り、7月26日27日の貴船祭りは、真鶴港の貴船神社のお祭りです。 どちらも華やかな山車やお神輿などが地区を練り歩くのですが、岩港も明日は昼頃にお神輿や花山車が入ってきます。 今日はもう宵宮が始まっていて、先ほどまではお囃子の音が響いていました。 HONUさん(ボストンホエラー170モントーク) イサキ アヤメカサゴ マルソウダ イサキ大漁です!3人でこんなにたくさん。...
執筆者 ElliShimada | 7月 7, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー, ボストンホエラー, マリンレジャー
七夕ですね。しかも、令和7年7月7日と、縁起がよさそうな七夕ですね。 ことしは空梅雨っぽいので、空気が澄んでいて周りの明かりが少ないとこなら、天野川と織姫彦星が見られるかもしれませんね。 Daydreamさん(スズキ アグレッサー) マアジ キダイ サバ ヒメコダイ アマダイ なんといっても、この大きなマダイが今日はメインですね。 釣り上げたゲストさん「こんな大きなアジは初めて釣った!」と大喜びされてました。 GRACEさん(ボストンホエラー270アウトレージ) マサバ ウルメイワシ...
執筆者 ElliShimada | 7月 6, 2025 | オーナー釣果, スズキ, マリンレジャー
台風3号のうねりは、昨日少し高く鳴った程度で、今日はうれしいべた凪でした。 土曜日に予定されていた方には残念でしたが、確実にうねりは入っていたので、無理しなくてよかったのではと思います。 TECHNO MARUさん(スズキマリンS17) チカメキントキ カイワリ ヒメ イサキ カツオ&キハダ!を狙う予定でワクワク出航されたそうなんだけど、一人だと途中でつまらなくなっちゃったみたいで、予定変更されたそうです。 カイワリが美味しいからカイワリを狙って、成果ばっちり。 カイワリおいしいですもんねー。 HIROさん(スズキ アグレッサー)...