どうもまだ、夏らしいです。

これだけ入道雲が幅を利かせてる空は、どうみても夏。

日本の美しい秋が見たい。

検査に必須なものそろえてます

S17に50HPもしくは60HPを搭載する場合は、運転席がないと検査が通りません。

純正オプションのリーニングシートでもいいし、写真のトップノットの製品もOK.

もしくはペデスタルタイプなどでも大丈夫です。

運転する人の体を安定させてくれる運転席、大切です。

電源系統のセッティング。

切替式のメインスイッチ、2台のバッテリー。

標準だとバッテリー1台ですが、2台を並べてセッティングしています。

(標準のバッテリーベッドは切り取っちゃってます。ジャマだから)

リーニングシートは組み立ててますが、まだ設置してません。

配線を通すまでは。固定しちゃうと作業しにくいので、検査の時にプレゼンします。

こちらはTトップの骨組み。

まだ設置しません。

燃料タンクはもう少ししてから。

広くない艇内なので、艤装スケジュールはいろいろ計画立てて行います。

今しばらくお待ちくださいませ。

Enjoy Your Boat Life