最強深場魚探取り付けました
JP-Fleet艇(ボストンホエラー19ガーディアン)が、パワーアップしました。
この1年でTトップ製作、キャスティングレール取付、ソナー、オートパイロットなど、釣り装備を徐々に充実させましたが、いよいよ深場仕様のボートになりました。

今までのGPS魚探複合機をGPSとしてだけ稼働させ、魚探単体機の強力マシンを増設したのです。
2.5kwの振動子を、ブラケットを製作してトランサム取付です。

前方の視界が、少しさえぎられてしまう懸念がありましたが、オーナー様のご提案でソナーの位置を左に寄せて、真ん中のスペースをあけることで視界を確保。
コンパスが見やすくなるという副産物も生まれました。

深場専用機といっていいくらいな画面レイアウト。
プロ仕様の魚探単体機です。深いところを、ストレスなく見ていただけると思います。
取り付けたリュウタ談話いただきました。
「コードが太くて、束ねる前にふと見たら、ウナギがうようよしてるみたいっす。」
