昼間、北東の風がかなり強く吹いており、皆様早上がりかとおもいきや、粘ってくださいまして、なかなかの釣果を拝見することができました。
Sea Hunterさん(ヤンマーFX24EZ)

ウマヅラハギ キツネダイ ヒメジなど
ウマヅラハギに顔を隠されてしまっていますが、キツネダイというちょっとめずらしいベラの仲間が釣れました。
魚図鑑によると、白身で美味しくお刺身も美味だとか。大きさもそこそこなので、これが釣れたらキープですね。
APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ)

ワラサ クロムツ シロムツ サバ

クロムツ キンメ

アカムツ クロムツ シロムツ
午前中、オマツリが多くて大変だったそうですが、クロムツ大漁、本命のアカムツ見事にゲット、サバ、 キンメ シロムツなど、総勢4名で大漁おめでとうございます!
Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZ トップラン絆人)

マダイ4kgオーバー サバ アジ アマダイ

マダイ大型
11月21日の釣果に続くマダイ大型。11月のマダイは、ご自宅で測られたところ7kgあったそうです!
今回はそこまでではないですが、それでも大型。
今日は潮があまり動かず、魚の動きも昼過ぎまで良くなかったようですが、粘った甲斐があったと喜ばれました。
アジも大漁ですが、ほとんど全部後半戦の1時間勝負だったみたいです。
風は強く知ら並みだったけど、皆様楽しんでこられてよかったです。
またのご来港をお待ちしております。