執筆者 ElliShimada | 1月 9, 2019 | ボストンホエラー, ボートライフ, ボート免許, 初めてのボートライフ
ロッキーマリン免許スクールで免許を取得した方も、これから免許をとりたい方も、ボストンホエラーに興味がある方も、ご参加可能な操船体験イベントを開催します! マリンライセンスロイヤル東京スクールとの合同イベントです。 ロイヤルの卒業生の皆様は優先的にご予約いただけます。 以下、マリンライセンスロイヤルのイベントご案内から転載いたしました。 品質と耐久性に優れたボストンホエラーのレジャーボートで新春の相模湾の操船を楽しみましょう♪ ボストンホエラーさんとロッキーマリンさんが、ロイヤル卒業生のためだけに操船の機会を用意してくれました!!...
執筆者 ElliShimada | 12月 22, 2018 | ボートライフ, 初めてのボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
関東エリアで新しくボート免許を取得される方に聞いたところ、免許をとろうと思った目的は次の3つが多いそうです。 1.クルージング 約40% 2.フィッシング 約30% 3.お仕事で必要 約20% 意外だったのは、釣りよりクルージングが多いことでした。 岩港にボートをお持ちの方は、95%近くが釣り目的でいらっしゃるのです。 真鶴というエリアの特性なのかもしれないですね。 では、免許をとって、いよいよワクワクドキドキのボート選びの段階で、失敗しないお買い物をするためには、どんなポイントを押さえればいいのでしょうか?...
執筆者 ElliShimada | 12月 17, 2018 | ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, 初めてのボートライフ
ボート免許を持っている方や、すでにボートで遊んでいる方にとっては、聞きなれているコトバが多いと思いますが、ボートレジャーに興味がある方や、これからボートレジャーを始めましょう、と思っている方には、聞きなれない言葉もあると思います。 陸上の生活では使わない単位や言葉、船、ボートなどに特有の動きや操作の仕方など、知って得することがいろいろあります。 クルマと違うの? 違うんです。 クルマにあって、フネにないもの。 どんな豪華なクルーザーにもついてないもの。 それは ブレーキ 船は、波や潮、風の抵抗を受けながら走ります。...
執筆者 ElliShimada | 11月 19, 2018 | ボート免許, 初めてのボートライフ, 操船講習
船舶免許は持ってるけど、運転するチャンスがないから、上達しない、とか、 苦手な着岸をもうちょっと練習したい、というお声を、耳にします。 11月25日(日)に、操船レッスン、操船体験のイベントを行います。 免許を持っている方は、着岸とスローの航行を中心にレッスン、ボート免許に興味がある方は、取得前に操船体験をしていただけます。 レッスンに使用するボートは、スズキマリンJack。 操船しやすく使いやすい、人気艇です。 くわしいスケジュールや内容は、下記をご覧くださいませ。 第1回 9:00~10:00 第2回...
執筆者 ElliShimada | 11月 17, 2018 | 初めてのボートライフ
11月3日に開催した「美魔女釣り体験」のお話しです。 ええ、誰が何といっても、美魔女なんです。 お仕事もプライベートも楽しんでる、魔法使いみたいにパワフルで前向きな美女たちなんです。 わたしも所属している「かながわ女性経営者中央会」通称WPSのメンバーたち。 ちょっとあいにくの空模様、ちょっと北東の風。 だいじょぶかなー?みんな元気だからだいじょぶだよねー。 ということで、カワハギ狙いで出かけましたよ。 みんな、良い笑顔でお出かけです。...