いよいよ完成に近づいたS17「Pearl」
艤装スケジュールが少し間が空いてしまいましたが、今週末には初乗船していただける状態になりました。

Pearlのオーナーさんの理想は、岩港保管艇のUNA。
黒フレームのTトップ、カスタマイズされたTトップ周りのアクセサリ。
キャスティングタイプのバウ&スターンレール。
ベースが同じでも、表情を変えることができるS17の中で、理想を見つけてくださったのが、ボートライフデザイナー™がいる店としては嬉しいご選択でした。

TOP KNOT製のTトップは、S17のために用意されたのではないかと思うような、ベストマッチな艤装品。
組立は現場で合わせながらすすめていきます。

コンソール内部のボルトナット留めは一人ではできないので、二人で力をあわせて艤装を勧めております。
たぶん、息はあってるんだと思う。

ボートの表情をガラッと変えるパワーがある、Tトップ。
見た目と実用、両方のプラス要因を兼ね備えた艤装です。
人によっては「投げるときジャマかも」って思う方もいらっしゃるようですが、日本の夏の過酷さを考えると、あった方がいい艤装ベスト3に入ると思います。


明るかったオープン艇、陽射しがさえぎられて涼し気な日影ができあがりました。
やっぱり必要、屋根。

続きまして、航海機器のオプション取付工事です。
HONDEX HDX10C用の水温センサーと、ヘディングセンサーの取付です。

ヘディングセンサーは船体の中央部に取り付けました。
お一人お一人の、釣り方使い方によって艤装が違うのはあたりまえ。
お仕着せの艤装ではなく、オーナーがどういう釣りがしたいのか、どういう未来を描いているのかによって、細かいところも変わってきます。
そこをよく理解していきながら、なおかつできるだけカッコよく!
UNAに理想を見つけたPearlさんのように、この艇を理想とするまた新しい仲間が生まれる日を楽しみにしたいですね。
今日、在庫艇ページに「ベースプランのS17」のご案内をアップしました。
こちらは「未来創造型S17」です。
今、うちには試飲艇在庫はなくなってしまいましたが、メーカー在庫を販売できるので、興味があるかたはぜひクリックしてみてくださいね。