朝からどんよりと曇った空。
少しうねりがあり、夜の間の名残の波が立っている岩港前。
お世辞にも、「いい海ね」とは言えない海況の中、2艇のオーナー様が出航されました。
2艇とも、10時ごろに「寒い」「酔っちゃった」と一時休憩でポンツーンに戻ってこられましたが、少し波が小さくなったところで再度出航されました。
そのお1人、とあるオーナー様はゲストさんに念願のアカムツ良型。

アカムツ
アジも釣れてます。
その他はドンコ、アジなどがポツポツだったそうです。
しかし、食いが渋かったそうで、波・寒さ・うねり・釣れないの四重苦に耐えた釣りとなってしまいました。
暖かければ、ポイント移動も苦にならないのに、寒くて波があると億劫になりますよね。
ぼんてん丸さん(スズキマリンFAVAS)

アオリとアマダイ
しょっぱなに良型アオリが釣れた後、再トライ後はアマダイでした。
今日は昨日までのポカポカ陽気とうってかわって、芯まで冷える寒さでしたから、魚も動きが悪かったのでしょうか?
寒い中お疲れ様でした。
ご帰港後は暖かい店内でコーヒーでもお楽しみくださいね。
皆様のお出かけをお待ちしております。