執筆者 ElliShimada | 3月 15, 2020 | オーナー釣果
久し振りの釣果情報お届けです! 昨日は冷たい雨、今朝はなんと!町に近い山沿いでもみぞれになりました。 昼にはお天気回復してくれて、暖かくなりまして、太陽のチカラにあらためて感謝です。 HIROさん(スズキ アグレッサー) お二人でキンメトータル3でした。 オーナー様の大きなクーラーは、ちょっと余裕がありましたね。 春はねー、なんかねー。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) 今日はオーナー様ではなく釣り友の釣果です。...
執筆者 ElliShimada | 3月 14, 2020 | ボートライフ, ボート免許, 操船講習
想定外のことがいろいろ、これでもかとやってくる三月ですね。 Marchだけあって、行進曲みたいに世界中を練り歩きやがってるカンジ。 こんな情勢だからこそ、自然の中に身を置いて、自然に遊ばせてもらっていることを実感する日々です。 海のゴキゲンさえよければ、海で遊ぶことはとてもよい気分転換になるし、こころも晴れ晴れします。 ということで、お彼岸の三連休前半、操船セミナーを開催することにいたしました! どなたでもご参加可能ですが、マリンライセンスロイヤル卒業生の方は、ご希望により釣り操船のセミナーをご受講いただけます。...
執筆者 ElliShimada | 3月 11, 2020 | ホンデックス, ボートライフ, ヤンマー, 航海機器
先週末から今週にかけて、相模湾にできた低気圧の影響で、海は大荒れ。 今日、久しぶりにうねりがとれ、雨も上がって、試運転に出ることができました。 考えてみると、海に出られたのも久しぶり。 南西の風が強かったのですが、岩港の近場はあまり影響を受けないので、試運転でゆっくり走る分にはとくに問題ナシ。 魚探の見え方確認の試運転だったのですが、特に問題なくきれいに映っています。 沖はかなり風が強いので、浅いところのみの試運転となってしまいましたが、大丈夫そう。...
執筆者 ElliShimada | 3月 8, 2020 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
ボートショーで発表される予定でしたが、今年の試乗会@岩港についてお知らせいたします。 4月25日(土)26日(日)の2日間を予定しております。 例年通り、スズキマリン・ヤンマー・トーハツ・ボストンホエラーを出展予定しております。 (新型コロナウイルスの状況などによっては、変更になる場合もあります) また、ホンデックスのGPS魚探展示も行う予定で計画しておりますが、魚探講座は屋外にての開催を検討しております。...
執筆者 ElliShimada | 3月 1, 2020 | オーナー釣果
いよいよ三月!春ですね! 三月って、なんとなく漢数字で書きたくなります。やわらかい感じがするのが、春めいてる気がします。 では本日のオーナー様釣果をお届けいたしますね。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) キンメが釣れ始めたら、めざとく見つけられてしまって、お商売の方にポイントを渡したそうです。 「あっちは商売だからね」って。 ボートオーナー様のご理解ありがとうございます。ポイントの分かち合い、ですね。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZSD トップラン26絆人)...