フィッシングクルーザー EX30Bとともに過ごす海時間。
え?これがヤンマーのフネ?
いい意味で、ヤンマーのスタイリングをくつがえす、スタイリッシュなフィッシングクルーザーです。
ヨーロッパ風のフォルムをもちながら、ヤンマーらしい釣り機能をしっかり盛り込み、オシャレなヤンマー艇に仕上がりました。
キャビンに一歩足を踏み入れると、まずその視界の良さに驚きます。
全周さえぎることのない広い窓は、操船席からもナビシート&パッセンジャーシートからも、青い海と空が一望できます。
視界の良さは、操船はもちろん、同行のゲストさんたちにも船旅の快適さを味わってもらえることでしょう
| ◆ EX30B 本体価格 ¥27,571,390 (東京地区運賃・法定備品・消費税含む オプション別途) | |||
| エンジン | 8LV350J | 新型コモンレールディーゼル 350PS | |
| 全長 | 9.57m | ||
| 全幅 | 3.20m | ||
| 全深 | 1.82m | ||
| 総トン数 | 5G/T未満 | ||
| 航行区域 | 限定沿海(20海里) 備品条件によって沿岸小型 | ||
| 最大搭載人員 | 10名 | ||
| 免許資格 | 2級以上 | ||
| エンジン主要諸元 | |||
| 最大出力 | kW/min (PS/rpm) | 257/3800 (350/3800) | |
| 定格出力 | kW/min (PS/rpm) | 234/3683 (291/3683) | |
| 据付方式 | 防振支持 | ||
| セット重量 | 3,820kg | ||
| リモコン | 電子式 ワンハンドル | ||
| 燃料タンク | 500L | ||
| バッテリー | 145G51 × 1(メイン) 115F51 × 1 (サブ) 12V仕様 | ||
| プロペラ | 3翼一体 アルミブロンズ | ||
コモンレールシステムとは?
ディーゼルエンジンの燃料噴射装置システム。
1本のレールから、左右4バンクずつに分かれた8つのユニットに、燃料を供給する仕組み。
サプライポンプから送られた燃料は、コモンレールを通ってインジェクタから各ユニットに噴射されます。
燃料噴射のタイミングや量は、EDU(エレクトリック ドライビング ユニット)とECU(エレクトリック コントロール ユニット)によって電子コントロールされています。

ヤンマーEX30B
標準装備品
エクステリア
- バウスプリット
- バウパルピット
- バウレール
- アンカーロッカー
- レーダーゲート(ハードトップ上)
- 船首クリート(2)
- 船尾クリート(2)
- ムアリングホール(2)
- トランサムゲート
- ストームレール(左右)
- ルーフレール
- イケス
- オープンブルワーク
- ハンドレール(リアドア両サイド)
- 航海灯
- アフトデッキ 物入れ
- プロペラ点検庫
- 操舵機庫
インテリア
- ドライバーズシート アームレスト付&スライドシートベース
- ナビシート アームレスト付&スライドシートベース
- パッセンジャーシート 下部物入れ
- バースクッション
- バックレスト(バース)
- ルームライト(バース)
- カウンターパッド
- カップホルダー
- 個室トイレ
電動マリントイレ
採光窓
ルームライト
トイレファン
ペーパーホルダー - 採光窓(ハル)
- ロッカー(ドア付)
- 棚(バース)
- シェルフ(サイドパネル)
- ルーフレール(キャビン内天井)
- リアドア
メカニカル
- アナログメーター
- メインスイッチ
- バッテリー(メイン)
- スイッチパネル
- ブレーカーパネル
- デストロイヤーホイール(ノブ付)
- 電動バウスラスター
- ワイパー&ウインドウォッシャー
- スタンチューブ(シールタイプ)
- 海水こし器
- 点検ハッチ(舵用)
- 油圧操舵機
- 排気消音器
- 排気出口カバー
- 排水口ウエルカバー
- ビルジポンプ
- 浸水警報
- 防振支持
-
写真には工場オプション&現地艤装オプションが含まれております。

























