ボートご購入までのストーリー

初めての方にもわかりやすくご案内します

ボートが欲しい、買いたい ——-と思った時から、お客様それぞれの「ご購入ストーリー」が始まります。

ロッキーマリンでは、お客様の想いをカタチにする“ボートライフデザイン”を大切にしています

お問合せからボートライフのスタートまで、どういう道のりをたどっていけばいいのか、初めての方にもわかりやすくご案内いたします。

あくまで平均的な道のりなので、ご希望や時期によって手順が前後したり変わる場合もありますので、どうぞご了承ください。

STEP 1 問い合わせてみる

まずは聞いてみよう。

お電話・問い合わせフォーム・メッセンジャーなど、今はいろいろな手段でお問い合わせいただけます。

問い合わせたからと言って、すぐに「買います!」決めていただく必要はありませんので安心してくださいね。

何を聞いたらいいのかわからないからこそ、お問い合わせのSTEP1は大切です。

STEP 2 相談(懇談)する

いきなり専門的な話をする必要はありません。
専門用語などもまったく不要です。

今の「想い・夢・未来」を、ぜひ聞かせてください。

  • どんな遊び方がしたいのか

  • 釣りをメインに楽しみたいのか

  • クルージングをしたいのか

  • 夏だけウォータートイで遊びたいのか

釣りをご希望なら、「どこで」「どんな魚を釣りたいか」を教えていただければ十分です。

ご自身の頭の中にある予想図をお話しいただくだけで、一緒にボートライフの行方を描くことができます。

この段階では、お電話かご来店をお勧めいたします。

ご来店いただければ、同じボートがなくても近いタイプのボートや艤装を実際に見ていただくことで、より具体的な未来図を描くことができるでしょう。

STEP 3 ボートさがしを始めよう

だいたいの青写真が決まってくると、どんなボートを手に入れれば未来がさらに楽しくなるのかが見えてきます。
あるいは、最初に「欲しい」と思っていたボートが、ご自分の夢にぴったりフィットしていることに気づくかもしれません。

いよいよ、夢を現実に近づける第3段階に突入です。

  • 在庫艇がある場合:購入に向けて具体的な段取りの打ち合わせ

  • 新艇をオーダーする場合:納期の確認やエンジンの選定。国産艇でも輸入艇でも、現在は受注生産が一般的です。艇種によって納期はさまざまで、ボストンホエラーならアメリカの工場で完成後、日本への輸送期間も必要になります。

  • 中古艇を探す場合:弊社に在庫がない艇をお探しすることも可能です。人気モデルはすぐに売れてしまうことが多いため、ご希望の艇が見つかった際には早めのご決断が必要になる場合もあります。

STEP 4 見積りとご検討

Step 2で描いた完成形を実現するための艤装や、中古艇を移動するための運賃、保管地による船台の有無や船底塗装の有無など、完成までにかかる費用を含めたお見積書を作成します。

見積りに含まれる主な内容は以下のとおりです:

  • 船舶検査や法定備品

  • 中古艇の場合:艇体とエンジンのメンテナンス費用

  • 移送費用、船台の有無、船底塗装の有無など

中古艇の場合は、写真だけでは分からない補修が必要になるケースもあります。そのため、当初の見積りに加えて「お納めまでの費用は少し多めに見積もっておく」ことをおすすめします。

見積りの内容に納得いただければ、いよいよご契約です。
この段階はできれば対面が理想的ですが、郵送やメールでのやり取りも可能です。

ここまできたら、最終的なお支払方法の確認です。

STEP 5 ご契約とお支払い

 見積りの内容にご納得いただければ、いよいよご契約です。
この段階はできれば対面が理想的ですが、郵送やメールでのやり取りも可能です。

ここまできたら、最終的なお支払方法の確認です。
ご利用いただける主な方法は以下のとおりです:

  • 現金でのお支払い

  • ボートローン:ローン用紙の郵送のほか、審査申込書のメールやFAXでのやり取りにも対応しています。

  • クレジットカード 追加の艤装などの決済にご利用いただけます。
  • ボートリース(法人向け):専門のリース会社とのご契約となりますので、詳細は別途お問い合わせください。

ボートライフデザイナー™が丁寧に説明しますのでご安心ください

夢がカタチになった進水式。さあ、仲間と一緒に現実にしよう!

次はアナタの番です!

!
#