S17の艤装が重なってます

S17の艤装が重なってます

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 夏本番、海の季節になってきて、いろいろお仕事を頂戴しております。 ありがたい限りです。 艤装や修理、点検などお仕事の段取りを組み立てながらさせていただいております。 今、メインになってるのはS17の艤装なのですが、1号目と3号目の艤装を並行して行っているので、その模様を。 Go to5さんのドレスアップ お住いの関係などで、横浜ベイサイドマリーナへお引越しすることになりました。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 真夏の青空と海、気持ちいいけどいきなり熱いですねぇ。 では本日の釣果をお知らせいたします。 某オーナー様 イサキ イトフエフキ 家族分だけ フエフキダイ科にも種類があるようで、図鑑で調べたら「黒い点」があるのは、イトフエフキのようです。 ★三つの美味なお魚だそうですよ。 ご家族でお楽しみくださいませ。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) まんまるに太ったサバは、血抜き完了でお持ち帰りです。 一瞬、マダイだと思ったらチダイでした。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 皆様が、少しでも楽しい気分になってくださって、「海に行きたい、海が大好き」と感じてくださるとうれしいです。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZ トップラン26絆人) イサキ カサゴ 梅雨明けたんじゃないかと思うような、青々とした夏の海。 イサキがいい型になってくると、夏だなと思います。 さて、明日はボート免許スクールの実技講習日。 海とお天気に恵まれますように!  ...
故障かな?と思う前に

故障かな?と思う前に

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日のブログは、初心者さんでも見分けられる、「故障かな?」と思う前のチェックポイントについてです。 キホンを見直そう! 久しぶりに出航しようと思ったら、エンジンがかからないっ! うわっ!故障か? どうしよう??? まず、慌てずにチェックしてみましょう。 ★レバーはニュートラルに入ってるか? ★キルスイッチはちゃんとついてるか? この2つは、ほんとにキホンですよね。 ★バッテリーの残量、大丈夫? 最近のボート、バッテリー1台だけっていう方が少ないと思います。...
甲斐虎通信 GPS魚探設置中

甲斐虎通信 GPS魚探設置中

こんにちは。ちょっと久しぶりになってしまいましたブログの更新です。 今日のブログは「甲斐虎」艇の艤装の様子のお知らせが中心です。 エンジンの取付が終わって、艇体の艤装にうつった甲斐虎。 S17は、オール現地艤装なので、工場出荷時の状態はいわゆる丸裸的。 レール類を取り付けると、ボートらしくなりますね。 レールを置いて位置確認。 いろいろ作業中なので、工具などがあちこち置いてあります。 デッキを汚さないための養生もしているので、見た目がアレですが、ご容赦ください。 スイッチパネルもついてました。...